HOME > レビュー > 完全ワイヤレスからオーバーヘッドまで。ソニーの“選べる”「1000Xシリーズ」3機種を聴く

[PR] アプリ連携でさらにユーザーフレンドリーに

完全ワイヤレスからオーバーヘッドまで。ソニーの“選べる”「1000Xシリーズ」3機種を聴く

公開日 2017/12/01 09:00 折原一也
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Bluetooth接続でもハイレゾ相当の高音質を実現するコーデック「LDAC」、そしてどんな圧縮音源もハイレゾ化して再生する「DSEE HX」、そしてソニー独自のフルデジタルアンプ「S-Master HX」のテクノロジーを継承。さらに「WH-1000XM2」ではコーデックに新たに「aptX HD」対応を加えたこともトピックだ。

ソニーが誇るワイヤレスヘッドホンのベストセラー「MDR-1000X」が第2世代へと進化。従来の便利機能はそのままに、クイック充電やロングライフバッテリー、aptX HDや専用アプリに対応するなど、着実な進化を遂げた。
(※航空機内でのワイヤレス接続は、ご利用の機体でBluetooth利用が許可されているかご確認ください)

ノイズキャンセリング性能はデュアルマイク搭載による業界最高水準のもので、ヘッドホン右側に手を当てると外音を取り込める「クイックアテンションモード」も利用可能。新たに「Sony│Headphones Connect」による“ノイズキャンセリング”“外音取り込み”も調整でき、カスタマイズ機能は従来モデルより大きく進化した。それでいて、バッテリー駆動時間が最大30時間(DSEE HX OFF)にまで拡大しているのだから心強い。

「外音コントロール」をONにした状態が「ノイズキャンセリング」となり、音楽と共に周囲の環境音も聴きたい場合には「外音取り込みモード」、人の声のみを聴く「ボイスフォーカス」もONにできる。なお、「WH-1000XM2」「WI-1000X」では20段階のカスタマイズができるので、自分の使いたい周囲の音と音楽のバランスを調整できる

■解像度の高いサウンドと圧倒的な消音性能で音楽に没入できる

実際に「WH-1000XM2」のサウンドを聴き込むと、精緻さと情報量と空間再現を追求した極上のハイレゾサウンド。RADWIMPSの『前前前世』ではギターのキレだけでなく指使いまで見通せるほどの解像力があるし、低音は沈み込むだけでなく響きの音空間まで現れる。ノイズキャンセリングも実際に電車内でテストしてみても走行音、そして周囲の喧騒まで消し去るほどで、すこぶる強力だ。

圧倒的な高音質とノイズキャンセリング性能で、ワイヤレスヘッドホンの常識を覆す会心作だ。

Style 03 ネックバンド型
最先端のNC機能を搭載したハイブリッド型イヤホン「WI-1000X」

新たに登場した3つの「1000Xシリーズ」のなかで、よい意味で予想を裏切り、その実力に惚れ込んだアイテムが、この“ネックバンド型”のワイヤレスイヤホン「WI-1000X」だ。

最先端のNC機能を搭載したハイブリッド型イヤホン「WI-1000X」

次ページ同社の高級ハイレゾイヤホンの技術を継承

前へ 1 2 3 4 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE