HOME > レビュー > 【第16回】iTunesをもっと良い音で聴く! Mac版音質向上アプリを紹介

[連載]高橋敦のオーディオ絶対領域

【第16回】iTunesをもっと良い音で聴く! Mac版音質向上アプリを紹介

2012/09/07 高橋敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
■iTunesで高音質を手に入れよう! …ただしMac限定

強力なライブラリ管理機能に加えて「iOS機器と同期できる唯一のアプリ」という強みを持つ、iTunes。いまや音楽ライブラリ管理・再生アプリのド定番だ。

けれどそのiTunesにもオーディオ的に残念な点がある。再生音質がイマイチなのだ。我慢ならずに他の再生アプリを利用している方もオーディオファンなら少なくないだろう。

ただ高音質再生アプリは再生に特化しているものが多く、ライブラリ管理機能は最小限あるいは皆無。もちろんiOS機器との同期だって無理だ。

なのでiTunesからの完全移行は難しく、場面に応じて両者併用というのが落としどころだ。う〜ん、ちょっとめんどい。

しかし、この世の中にはそんな厄介を打破してくれるアプリも存在する。つまりiTunesの再生音質を向上させてくれるアプリがあるのだ。今回はそんなMac用アプリを2本紹介しよう。

■シンプルで安価なアプリ「BitPerfect」

まず紹介するのはシンプルで安価な「BitPerfect」(850円)。
http://itunes.apple.com/jp/app/bitperfect/id455545700

このソフトは、起動しておけばそれだけで音が良くなる。iTunes側で再生開始した音楽ファイルのデータがそのままBitPerfectに受け渡されて、BitPerfectを経由して再生されるのだ。iTunesの再生エンジンがより高音質なBitPerfectに置き換えられる、とイメージしてもらえばわかりやすいだろう。

Mac App Storeから購入して起動するだけで効果を発揮。ソフト本体の操作ウィンドウはなく、メニューバーに常駐して動作する(画面右端のアイコン)

USB-DAC等を利用している場合は、設定画面でそこだけ確認・変更しておこう

音の変化だが、まずは全体のクリアさがググっと高まることが大きい。そしてギターやハイハットシンバルの抜けやキレがすぱっとして、ひとつひとつの音が実によく届いてくる。音像がやや細身にまとまるのもポイントと言える。これに比べるとiTunes単体での再生は、音色に荒さと膨らみが残っていて音がスムーズに届いてこない。

なおBitPerfectには高音質化機能の細かな設定項目も用意されているが、僕の環境では、デフォルトの状態がいちばん動作が安定していた。まずはデフォルトの状態で使い込んでからトライ&エラーに進むことをおすすめする。

またBitPerfectには、再生するファイルのスペックに合わせて、接続されているUSB-DAC側のサンプリング周波数/量子化ビット数の設定を自動変更する機能も搭載されている。iTunesのライブラリに96kHz/24bitなどの曲が混ざっている場合、それらを再生するとUSB-DAC側も96kHz/24bitでの動作に自動変更されるわけだ。ハイレゾ音源をApple Losslesに変換するなどしてiTunesで管理・再生している方には、これもうれしいポイントだろう。

再生する音楽ファイルに応じて「Playing - 24/96」などと表示。サンプリング周波数と量子化ビット数の設定が切り替わる

iTunes単体には自動設定機能は用意されておらず、別途「Audio MIDI設定」アプリでの手動変更が必要だ。

「Audio MIDI設定」アプリ。BitPerfectを導入すればこちらを手動操作する必要はなくなる

次ページ続いて…音質も機能も最高レベル!「Audirvana Plus」

1 2 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE