HOME > ニュース > Acer、独自の裸眼3D技術を搭載したクリエイター向けノートPC「ConceptD 7 SpatialLabs Edition」

法人市場向け受注販売モデル

Acer、独自の裸眼3D技術を搭載したクリエイター向けノートPC「ConceptD 7 SpatialLabs Edition」

公開日 2022/04/06 17:38 編集部:成藤 正宣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
日本エイサーは、クリエイター向けブランド “ConceptD” から、独自の裸眼3D立体視技術「SpatialLabs(スペイシャルラボ)テクノロジー」を搭載した15.6型ノートPC「ConceptD 7 SpatialLabs Edition」(CN715-73G-SL76Z)を本日4月6日より発売する。法人市場向けに受注生産にて販売する。

「ConceptD 7 SpatialLabs Edition」

目と顔の位置と動きを認識するアイトラッキング技術、3D表示対応ディスプレイ、3Dリアルタイムレンダリング技術、2Dコンテンツを3Dへ変換するAI技術を組み合わせることで、裸眼による3D立体視を実現したノートPC。映画/アニメ/車や部品などのデザイン/教育現場など、近年急速に発展する3Dコンテンツの活用をさらに後押しすることを目指す。

裸眼3D体験に必要な各種ツールを標準搭載。3Dファイルの表示アプリ「SpatialLabs Model Viewer」、3DモデリングソフトのBlenderおよびMAYAと連動し、2Dモニター上で作成したコンテンツを立体3Dで表示できる「SpatialLabs Go」、サイドバイサイド方式のビデオを立体3D再生できる「SpatialLabs Player」という3つのアプリが利用できる。

裸眼3Dコンテンツ制作/表示のためのツールを標準搭載

CPUはインテルの第11世代Core i7-11800H、グラフィックスはNVIDIA GeForce RTX3080 Laptop GPU、RAMは64GB DDR4、最大1TBの内蔵ストレージを搭載。ディスプレイには解像度3,840×2,160の4K IPSパネル、オーディオにはDTS:X Ultra対応のステレオスピーカーを採用する。

また、冷却機構には独自の第4世代AeroBlade 3Dファンを採用。フクロウの羽から着想を得たというファンにより、騒音レベル40dBA未満の静音性と高い冷却性能を両立し、クリエイターの集中力を妨げないよう配慮したとしている。

独自の冷却機構を採用し、クリエイターの集中力を乱さないよう静粛性と冷却性を両立したという

ほか、独自のAcer XR Runtimeを用いることで、3D制作プラットフォームのUnreal Engineに対応。さまざまな事例に対応したUnrealプロジェクトを開発し、それらを立体3Dで表現可能と謳っている。

インターフェースはUSB Type-C(USB 3.2 Gen 2/Thunderbolt 4)×2/USB Type-A(USB 3.2 Gen2)×2/ヘッドホン×1/HDMI出力×1/DisplayPort×1を搭載。バッテリー持続時間は約6時間。外形寸法は約358.5W×25.4H×260Dmm、質量は約2.5kg。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック