HOME > ニュース > ドン・キホーテ、TCL共同開発のQLEDスマートテレビ。“ドンキ史上最高画質”のMini LED搭載モデルも

全モデル、量子ドット技術を活用した「QLEDパネル」搭載

ドン・キホーテ、TCL共同開発のQLEDスマートテレビ。“ドンキ史上最高画質”のMini LED搭載モデルも

公開日 2025/06/12 14:58 編集部:成藤正宣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

(株)ドン・キホーテは、プライベートブランド “情熱価格” から、TCLとの共同開発製品第3弾となるQLEDパネル搭載スマート液晶テレビ 10モデルを、本日6月12日(木)より全国のドン・キホーテ系列店舗にて順次発売する。ラインナップおよび税込価格は以下のとおり。

・miniLED搭載65型 4Kモデル「65G98K-JP」:120,780円
・miniLED搭載55型 4Kモデル「55G98K-JP」:98,978円
・85型 4Kモデル「85P71K」:164,978円
・75型 4Kモデル「75P71K」:120,978円
・65型 4Kモデル「65P71K」:87,988円
・55型 4Kモデル「55P71K」:76,978円
・50型 4Kモデル「50P71K」:65,978円
・43型 4Kモデル「43P71K」:54,978円
・40型 フルHDモデル「40G50K-JP」:43,978円
・32型 フルHDモデル「32G50K-JP」:32,978円

ドン・キホーテとTCLの共同開発スマートテレビ第3弾が発売

2022年の発売以来、シリーズ累計16億円以上の売上を記録しているという、TCLとの共同開発スマート液晶テレビの第3弾。従来よりもサイズラインナップを大幅に拡充し、85型から43型までの4Kモデル8機種、40型/32型のフルHD(2K)モデル2機種を展開。住宅の間取りや生活空間に最適な画面を選びやすくなったとする。加えて全モデルに量子ドット技術を活用したTCLのQLEDパネルを搭載しており、色純度や輝度、視野角を向上させた。

全てのモデルがTCLのQLED液晶パネルを搭載

さらに、4Kモデルの中でも最上位に位置づけられる65型/55型の2機種には、QLEDパネルとともにMini LEDバックパネルを搭載。輝度やコントラストが一層高まり、“低価格でありながらドンキ史上最高画質の映像美” が堪能できると謳っている。

全モデル共通してOSにGoogle TVを搭載し、YouTube/Netflix/Hulu/Amazon Prime Video/Disney+といった動画配信サービスにアクセス可能。スマートフォンやタブレットからの画面共有にも対応する。

miniLED搭載4Kモデル2機種は、映像エンジンにAiPQ Processorを搭載。映像の残像感を減らすMEMC技術、ローカルディミングに対応し、HDRはHDR10+/HLG/Dolby Visionをサポートする。ゲーム用モードも搭載し、可変リフレッシュレート(VRR)、自動低遅延モード(ALLM)、応答速度とリフレッシュレートを最適化する独自のDLG 144Hz機能に対応する。

Mini LED搭載65型4Kモデル「65G98K-JP」

スピーカーとして合計出力40WのOnkyo製2.1chサウンドシステムを内蔵。Dolby Atmos/DTS-X/DTS Virtual:Xによる立体音響が楽しめる。

チューナーは、BS4K/110度CS4K、BS/110度CS、地デジそれぞれ2基ずつ搭載。HDMIポートは3基装備し、すべてeARC対応となる。ほかインターフェースとして、USB3.0×1、USB2.0×1、LAN×1、ヘッドホン出力×1、光デジタル出力×1を備える。

4Kモデル6機種は、Mini LEDモデルと同様に映像エンジンAiPQ Processorを搭載。MEMC技術とHDR10+/HLG/Dolby Visionをサポートする。ゲーム用モードも搭載するが、DLGは120Hzまで。また最小の43型のみ、VRR/DLGに対応しない。

85型4Kモデル「85P71K」

スピーカーは、最大の85型のみフルレンジユニットとサブウーファー、それ以外の機種はフルレンジユニットの2chシステムを内蔵。Dolby Atmos立体音響とDTS-HDに対応する。

チューナーは、BS4K/110度CS4K、BS/110度CS、地デジそれぞれ2基ずつ搭載。HDMIポートは3基装備し、すべてeARC対応となる。ほかインターフェースとして、USB3.0×1、USB2.0×1、LAN×1、光デジタル出力×1を備える。

フルHDモデル2機種は、映像エンジンとしてAiPQ Lite Processorを搭載し、HDR10/HLGのHDR表示に対応。音声面ではDolby Audio対応の2chスピーカーを内蔵する。

40型フルHDモデル「40G50K-JP」

チューナーは、BS/110度CS、地デジそれぞれ2基ずつ搭載。最大1080p入力/eARC対応のHDMIポート2基を備えるほか、USB3.0×1、LAN×1、ヘッドホン出力×1、光デジタル出力×1を備える。

 

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック