HOME > ニュース > アバック梅田、DALI「RUBIKOREシリーズ」によるドルビーアトモス試聴会を6/1まで開催

参加無料、要事前予約

アバック梅田、DALI「RUBIKOREシリーズ」によるドルビーアトモス試聴会を6/1まで開催

公開日 2025/05/19 13:12 編集部:松原ひな子
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

アバック梅田は、DALIのスピーカーシステム “RUBIKOREシリーズ” によるサラウンド試聴会を6月1日(日)まで開催する。参加は無料だが、Webフォームからの事前予約が必要となる。

RUBIKOREシリーズのフロア型スピーカー「RUBIKORE 6」、ブックシェルフ型スピーカー「RUBIKORE 2」、センタースピーカー「RUBIKORE CINEMA」を採用して、ドルビーアトモス対応の5.2.6chサラウンドシステムを構築。ストリーミング、CDやUSBメモリーによる音楽再生や、4K UHD BD、BD、VODサービスを用いた映像再生を体験できる。スクリーンは120インチ。

フロア型スピーカー「RUBIKORE 6」
Placeholder Image
ブックシェルフ型スピーカー「RUBIKORE 2」
Placeholder Image
センタースピーカー「RUBIKORE CINEMA」

担当者はRUBIKOREシリーズについて「ホームシアターのサラウンドにおいてはドラマティックな作品における没入感や、アコースティックやクラシカルな音楽作品での臨場感を、より豊かに楽しませてくれる」とコメント。「写実性がありつつも、穏やかに落ち着いた心持ちで楽しめるサラウンド再生をぜひご体感ください」と案内している。試聴にあたり事前のセットアップを行うため、上述の通りWebフォームからの事前予約が必要。当日来店を希望する場合は、電話にて問い合わせのこと。

RUBIKOREシリーズは2014年に発売された “RUBICONシリーズ” に、フラグシップモデル「KORE」の技術を注入したDALIの中核モデル。29mm口径のドームトゥイーターは冷却用の磁性流体を排除した設計に刷新、ミッドレンジ/ウーファーのSMCドライバーには「クラリティ・コーン・ダイアフラム」を採用するなど、新たな高音質技術も多数搭載している。

 

アバック梅田 DALI RUBIKOREシリーズで楽しむDolbyAtmosサラウンド試聴フェア

・日時: 5月17日(土) - 6月1日(日)11時00分 – 19時00分(営業時間内)

・場所:アバック梅田
(大阪府大阪市北区太融寺町2-11 ジ・アドレス梅田 1F)
tel 06-6949-8726

・案内:アバックスタッフ

・予約フォーム:https://corp.avac.co.jp/event/umeda/20250517

・使用機材:
スピーカーシステム DALI「RUBIKORE 6」
スピーカーシステム DALI「RUBIKORE 2」
スピーカーシステム DALI「RUBIKORE CINEMA」
AVアンプ マランツ「CINEMA 30」

 

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック