高音質・軽量・省エネ性能」を兼ね備えた完全ワイヤレスイヤホンを目指す
QCY、MEMSスピーカーメーカー・USoundと技術提携。共同開発の“次世代TWS”を2025年発売予定
QCY Japanは、QCYブランドとMEMS(微小電気機械システム)スピーカーのメーカー・USoundとの技術提携を発表。共同開発の新しい完全ワイヤレスイヤホンを2025年に発売するとアナウンスしている。

QCYは、中国・広東のオーディオブランド。このたび、次世代オーディオ製品の実現に向けて急成長しているというMEMSスピーカーメーカー・USoundと技術提携。次世代完全ワイヤレスイヤホンの共同開発に着手したとのこと。MEMSスピーカーの特長を最大限に活かし、「高音質・軽量・省エネ性能」のすべてを兼ね備えた次世代のオーディオ体験の提供を目指した製品で、発売は2025年を予定しているという
この提携に際し、QCYのチーフアコースティックエンジニア、ブルース・ウェイ氏は「USoundとの協業により、TWSイヤホンの音質を飛躍的に向上させることができると確信して」おり、「さらに進化したワイヤレスオーディオ体験を提供できるでしょう」とコメントしている。
また、USoundのCEO、フェルッチョ・ボットーニ氏は「USoundのMEMSスピーカー技術をTWSイヤホンに搭載することで、比類のないオーディオ体験を実現できると確信しています。本製品はHi-Res Audio認証を取得予定であり、業界最高レベルのサウンドクオリティを提供することを目指しています」と語っている。