HOME > ニュース > JBL、「ながら聴き」できるUSB Type-C接続対応・インナーイヤー型イヤホン「TUNE305C」。約3,600円

96kHz/24bit対応DACを内蔵

JBL、「ながら聴き」できるUSB Type-C接続対応・インナーイヤー型イヤホン「TUNE305C」。約3,600円

公開日 2024/05/23 07:00 編集部:岡本雄
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ハーマンインターナショナルは、JBLブランドからUSB Type-C接続対応のインナーイヤー型イヤホン「JBL TUNE305C」を5月23日より発売する。価格はオープンだが、JBLオンラインストア販売価格は3,520円(税込)となる。カラーはブラック/ホワイト/ブルー/レッドの4色をラインナップする。

「JBL TUNE305C」

同社の「JBL TUNE310C」の利便性を踏襲しつつ、周囲の音を自然に取り込める完全には耳を塞がないタイプを採用したモデル。軽やかな装着感ながら、JBLならではのパワフルサウンドを実現しているとアピールする。

ドライバーユニットには、12.5mm・ダイナミックドライバーを搭載し、最大96kHz/24bit対応のDACを内蔵する。マイク付きインラインリモコンは、音量調整/再生・一時停止・曲頭戻し・曲送り/ハンズフリー通話応対などの操作を可能としいる。「BASS」「VOCAL」「DEFAULT」の3種類のプリセットイコライザーの搭載、絡まりにくく断線しにくいフラットケーブルも採用している。

完全に耳を塞がない形状を採用

JBL TUNE305Cは、完全には耳を塞がない形状であるため、長時間の装着でも圧迫感がなく、周囲の音が聞き取りやすい仕様としている。「ながら聴きイヤホン」としても使用でき、自分の耳の形や大きさに合うイヤーチップが見つからないという悩みを持つユーザーでも気軽に使用できるとアピールする。また、カナル型の有線イヤホンで発生しやすい、ケーブルが服などに触れて鳴ってしまうタッチノイズも少なく、絡まりにくいフラットケーブルを付属している。



周囲の音が聞き取りやすく、ながら聴きイヤホンとしても使える
周波数特性は20Hz - 40kHz。質量は約15.3g。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック