HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
日本での展開は未定
<CES>HP、ノイキャン対応完全ワイヤレスイヤホン。アプリで音質カスタマイズ可能
ファイルウェブ編集部・筑井真奈
2021年01月13日
ヒューレット・パッカードは、CES2021にて、小型マイクとノイズキャンセリング機能を搭載する完全ワイヤレスイヤホン「HP Elite Wireless Earbuds」を発表した。価格は未定、米国での発売は4月を予定している。
「HP Elite Wireless Earbuds」はアプリを通じてサウンドを自分好みにカスタマイズできることが特徴で、自宅、オフィス、ジムなど環境に応じたプリセットを設定できる。また、PCやMac、スマートフォンなど複数のデバイスをシームレスに切り替えできるという。アプリはWindows10またはiOS、Androidに対応する。
1回のフル充電で120分の連続稼働が可能。急速充電に対応する充電ケースはUSB typeCを搭載し、15分の充電で最大1.5時間の稼働が可能になる。Bluetooth 5.0に対応する。
ドライバーサイズは9.2mmで、ネオジムマグネットを搭載。周波数特性は20Hz〜18kHzで感度は103dB SPL@ 1kHz。本体質量は8g、サイズは17φ×13Hmm、充電ケースの質量は66gでサイズは65W×57D×29Hmm。
モバイルPC「Elite Dragonfly Max」のオプションとして、また本製品単独でも購入可能となるという。現時点での日本発売は予定されていない。
「HP Elite Wireless Earbuds」はアプリを通じてサウンドを自分好みにカスタマイズできることが特徴で、自宅、オフィス、ジムなど環境に応じたプリセットを設定できる。また、PCやMac、スマートフォンなど複数のデバイスをシームレスに切り替えできるという。アプリはWindows10またはiOS、Androidに対応する。
1回のフル充電で120分の連続稼働が可能。急速充電に対応する充電ケースはUSB typeCを搭載し、15分の充電で最大1.5時間の稼働が可能になる。Bluetooth 5.0に対応する。
ドライバーサイズは9.2mmで、ネオジムマグネットを搭載。周波数特性は20Hz〜18kHzで感度は103dB SPL@ 1kHz。本体質量は8g、サイズは17φ×13Hmm、充電ケースの質量は66gでサイズは65W×57D×29Hmm。
モバイルPC「Elite Dragonfly Max」のオプションとして、また本製品単独でも購入可能となるという。現時点での日本発売は予定されていない。
- トピック
- 完全ワイヤレスイヤホン
- CES2021
関連リンク
|
|
関連記事
-
<CES>TCL、新ミニLED技術や8K TV、リーズナブルな5Gスマホなど多数の製品を紹介
2021年01月12日 -
<CES>パナソニック、プレスカンファレンスで新4K有機ELテレビやゲーミングサウンドバーをアピール
2021年01月12日 -
<CES>パナソニック/Klipsch/ドルビー、立体音響「Dolby Atmos Music」をカーオーディオ対応へ
2021年01月12日 -
<CES>ハイセンス、TriChroma Laser TV 限定モデル「100L9 PRO」発表。ULED TVはミニLED/8Kチップ導入へ
2021年01月12日 -
<CES>パナソニック、新旗艦4K有機ELテレビ「JZ2000」。HCX Pro AIを搭載、HDR10+ Adaptiveも対応
2021年01月12日 -
<CES>ソニーのEV「VISION-S」開発は公道走行で新段階へ。ドローン「Airpeak」も初公開
2021年01月12日