HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
「音は飛ばせても感動は飛ばせない」
OEMメーカー日特が自社ブランド「newspring」設立。第一弾は有線にこだわった16万円のイヤホン「NSE1000」
編集部:押野 由宇
2020年07月09日
大手音響メーカー製品のOEM /ODMを事業とする日特は、自社ブランド「newspring」を設立。第一弾モデルとして、有線イヤホン「NSE1000」を7月17日より発売する。価格は160,000円(税抜)。
35年間にわたり大手音響メーカーのハイエンドモデルを支えてきたという同社が、その技術を詰め込み開発したイヤホン。
アルミ合金・ブラス・ジャーマンシルバーというボディ素材の異なる3タイプをラインナップし、まずはアルミ合金・ブラスの2種類が発売される。ジャーマンシルバーについては、「こだわりの開発を継続中のため追って発表」としている。
「演奏者や歌い手、そしてその制作に携わった職人たちの熱い想いを、感動と共にきちんと伝える」ことをコンセプトとし、「音は飛ばせても感動は飛ばせない」というコピーのもと、有線接続にこだわった。
ドライバーには11mm口径のダイナミック型を搭載。ケーブルはMMCX端子の着脱式で、銀コート4N OFCリッツ線+極細4N OFCリッツ線を採用する。入力プラグはφ3.5mm非磁性24金メッキのステレオミニプラグ(ストレート)仕様とした。
再生周波数帯域は5Hz - 66kHz、出力音圧レベルは105dB/1mW。インピーダンスは16Ωで、最大許容入力は200mW。本体質量はアルミ合金モデルが約9.5g、ブラスモデルが約17.0g。S/M/Lサイズのイヤーピース、キャリングケース、MMCXレリーサ―を付属する。
35年間にわたり大手音響メーカーのハイエンドモデルを支えてきたという同社が、その技術を詰め込み開発したイヤホン。
アルミ合金・ブラス・ジャーマンシルバーというボディ素材の異なる3タイプをラインナップし、まずはアルミ合金・ブラスの2種類が発売される。ジャーマンシルバーについては、「こだわりの開発を継続中のため追って発表」としている。
「演奏者や歌い手、そしてその制作に携わった職人たちの熱い想いを、感動と共にきちんと伝える」ことをコンセプトとし、「音は飛ばせても感動は飛ばせない」というコピーのもと、有線接続にこだわった。
ドライバーには11mm口径のダイナミック型を搭載。ケーブルはMMCX端子の着脱式で、銀コート4N OFCリッツ線+極細4N OFCリッツ線を採用する。入力プラグはφ3.5mm非磁性24金メッキのステレオミニプラグ(ストレート)仕様とした。
再生周波数帯域は5Hz - 66kHz、出力音圧レベルは105dB/1mW。インピーダンスは16Ωで、最大許容入力は200mW。本体質量はアルミ合金モデルが約9.5g、ブラスモデルが約17.0g。S/M/Lサイズのイヤーピース、キャリングケース、MMCXレリーサ―を付属する。
- トピック
- イヤホン
関連リンク
|
|
関連記事
-
Noble Audio新フラグシップIEM「SULTAN」国内初の先行試聴会が7/5開催
2020年07月01日 -
ラディウス、LDAC/aptX HD対応のBluetoothイヤホン「HP-R100BT」
2020年07月01日 -
“EXTRA BASS”シリーズ初の完全ワイヤレス、SONY「WF-XB700」が上位に! ヘッドホン売れ筋ランキング <e☆イヤホン>
2020年06月26日 -
FiiO、税抜6600円のエントリー・ハイブリッド型ユニバーサルIEM「FH1s」
2020年07月07日 -
final、8000RTを超えれば約20万円の旗艦イヤホン「A8000」が賞品になるプレゼントキャンペーン
2020年07月06日 -
1MORE、LDAC対応/ノイキャン搭載のネックバンド型Bluetoothイヤホン「EHD9001BA」
2020年07月03日