HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
「SA700 LUNA SEA 30th Anniversary Edition」
LUNA SEAとAstell&KernのコラボDAP、3月10日に発売。約17万円、ハイレゾ楽曲プリインストール
編集部:平山洸太
2020年02月19日
アユートは、ロックバンド・LUNA SEAとコラボレーションしたAstell&Kernのハイレゾプレーヤー「SA700 LUNA SEA 30th Anniversary Edition」を500台限定で3月10日に発売する。オープン価格だが、同社直販ストアでは税込169,980円で販売する。
Astell&Kernのハイレゾプレーヤー「SA700」をベースに、LUNA SEA結成30周年記念のカスタマイズを施したモデル。発売についての告知は行われていたが、この度、正式な発売日や価格がアナウンスされた。
リアパネルには30周年記念ロゴをレーザーマーキングするほか、電源オン時には記念ロゴが点灯する演出となっている。
また、再生楽曲のビット深度で色が切り替わるボリュームホイール部のインテリジェントLEDもカスタマイズ。ベースモデルでは24bitファイルの再生時にグリーンで点灯するが、本モデルでは月光をイメージしたアンバー(琥珀)カラーで点灯する。
付属品には、30周年記念ロゴが刻印されたブラックカラーの専用レザーケース、ロゴがデザインされたパッケージも用意する。また特典として、10枚目となるアルバム「CROSS」のハイレゾ版(96kHz/24bit)がプリインストールされている。
ベースとなる「SA700」は、Astell&Kernのハイレゾプレーヤー第1世代フラグシップ機「AK120」を再解釈したデザインと最新技術を融合させたという最新モデル。旭化成エレクトロニクス製「AK4492ECB」をデュアル搭載し、384kHz/32bit、DSD256(11.2MHz)にネイティブ対応する。
Astell&Kernのハイレゾプレーヤー「SA700」をベースに、LUNA SEA結成30周年記念のカスタマイズを施したモデル。発売についての告知は行われていたが、この度、正式な発売日や価格がアナウンスされた。
リアパネルには30周年記念ロゴをレーザーマーキングするほか、電源オン時には記念ロゴが点灯する演出となっている。
また、再生楽曲のビット深度で色が切り替わるボリュームホイール部のインテリジェントLEDもカスタマイズ。ベースモデルでは24bitファイルの再生時にグリーンで点灯するが、本モデルでは月光をイメージしたアンバー(琥珀)カラーで点灯する。
付属品には、30周年記念ロゴが刻印されたブラックカラーの専用レザーケース、ロゴがデザインされたパッケージも用意する。また特典として、10枚目となるアルバム「CROSS」のハイレゾ版(96kHz/24bit)がプリインストールされている。
ベースとなる「SA700」は、Astell&Kernのハイレゾプレーヤー第1世代フラグシップ機「AK120」を再解釈したデザインと最新技術を融合させたという最新モデル。旭化成エレクトロニクス製「AK4492ECB」をデュアル搭載し、384kHz/32bit、DSD256(11.2MHz)にネイティブ対応する。
- トピック
- ASTELL&KERN
- ポータブルプレーヤー
関連リンク
|
|
関連記事
-
ソニー、『うちタマ?! 〜うちのタマ知りませんか?〜』コラボウォークマン/ワイヤレスヘッドホン受注開始
2020年02月13日 -
ソニー、ウォークマン「ZX500/A100」に自動電源オフ機能追加。「ダウンコンなしのハイレゾストリーミング対応も検討中」ともコメント
2020年02月06日 -
COWON、約2万円で内蔵メモリ128GBの小型ハイレゾDAP「iAUDIO HiFi」。DSDネイティブ再生にも対応
2020年02月14日 -
ソニー、直販サイトでの製品購入でハイレゾサブスク「mora qualitas」無料クーポンプレゼント
2020年02月21日 -
「鬼滅の刃」コラボウォークマン&ヘッドホン。ソニーストア/ANIPLEX+で異なる購入特典
2020年02月19日 -
ソニー、『名探偵コナン 緋色の弾丸』コラボのウォークマンとヘッドホン。詳細情報配信メールの登録受付開始
2020年03月12日