HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
純正ケーブル同様のネジ止めが可能
ソニー新モニターヘッドホン「MDR-M1ST」用アップグレードケーブル、BriseAudioから同日発売
編集部:成藤 正宣
2019年08月07日
ブリスオーディオは、ソニーの新スタジオモニターヘッドホン「MDR-M1ST」に対応したヘッドホンケーブル「BriseHP for MDR-M1ST」を、MDR-M1STと同日の8月23日より発売する。
ケーブル長は1.3m/2.5mの2種類、プレーヤー側端子は3.5mmステレオミニ/2.5mm 4極バランス/4.4mm 5極バランス/3.5mm 4極バランス/6.3mm ステレオ/XLR 4極端子の6種類、計12モデルをラインナップ。価格はいずれもオープンだが、1.3mモデルは30,000円前後、2.5mモデルは37,000円前後での実売を想定する。端子による価格の差は無い。
ソニーが8月23日より発売するスタジオモニターヘッドホン「MDR-M1ST」(関連ニュース)に対応したヘッドホンケーブル。ヘッドホン側端子にはMDR-M1ST純正ケーブル同様のネジ止め機構を搭載しており、ヘッドホン本体と強固に接続できる。
導体には、同社のハイエンドケーブルにも用いられる高機能高純度銅およびQuad Spiral構造、絶縁材には特殊高機能樹脂を採用。アップグレードケーブルとして確実なクオリティアップを目指すとともに、純正ケーブルではラインナップされない2.5mm 4極端子をはじめ、幅広い接続に対応できる点も特徴としている。
ケーブル長は1.3m/2.5mの2種類、プレーヤー側端子は3.5mmステレオミニ/2.5mm 4極バランス/4.4mm 5極バランス/3.5mm 4極バランス/6.3mm ステレオ/XLR 4極端子の6種類、計12モデルをラインナップ。価格はいずれもオープンだが、1.3mモデルは30,000円前後、2.5mモデルは37,000円前後での実売を想定する。端子による価格の差は無い。
ソニーが8月23日より発売するスタジオモニターヘッドホン「MDR-M1ST」(関連ニュース)に対応したヘッドホンケーブル。ヘッドホン側端子にはMDR-M1ST純正ケーブル同様のネジ止め機構を搭載しており、ヘッドホン本体と強固に接続できる。
導体には、同社のハイエンドケーブルにも用いられる高機能高純度銅およびQuad Spiral構造、絶縁材には特殊高機能樹脂を採用。アップグレードケーブルとして確実なクオリティアップを目指すとともに、純正ケーブルではラインナップされない2.5mm 4極端子をはじめ、幅広い接続に対応できる点も特徴としている。
- トピック
- その他オーディオアクセサリー
|
|
関連記事
-
プレゼントにも最適! ソニーの集音器「SMR-10」を記者の両親に使ってもらってみた
2019年08月09日 -
フルテック、電源タップ/壁コンセント用のコネクターホルダー「NCF Booster-Brace」
2019年08月05日 -
テクニクス、「SP-10R」用のターンテーブルベースを受注販売。55万円
2019年08月05日 -
USB2.0伝送用サウンドトリートメントケーブル、逗子の新進ブランドSilent House Audio Lab.が発売
2019年08月01日 -
Thales Tonarm、トラッキングエラー0.006°のトーンアーム「STATEMENT」
2019年08月01日 -
フルテック、特殊素材NCF採用のメガネ型インレットプラグ「FI-8N NCF(R)」「FI-8.1N NCF(R)」
2019年08月06日