HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
当初価格の349ドルから
アップル、スマートスピーカー「HomePod」を299ドルに値下げ
編集部:風間雄介
2019年04月04日
アップルは、スマートスピーカー「HomePod」を値下げした。米国でのこれまでの販売価格は349ドルだったが、現在は299ドルで販売している。
HomePodは2018年2月に米英豪で販売し、その後ほかの国でも販売を開始したスマートスピーカー。日本では販売していない。音質に対する評価が高い一方、Siriの機能が貧弱といった声が多かった。販売台数は公表されていないが、AlexaやGoogle アシスタント搭載スピーカーと比べて苦戦が伝えられていた。
HomePodはSiriによる音声認識機能を搭載し、Apple MusicやHomeKitとも統合。6つのマイクアレイを搭載し、音声認識機能を高めている。音楽再生やスマートホームとの連携はもちろん、スポーツの結果、ニュース、メッセージ、リマインダー、翻訳機能など様々な機能を利用できる。
本体は3Dメッシュで覆われており、下部には7ビームフォーミングトゥイーターアレイを搭載。筐体の下から音を出す仕組みだ。ウーファーは上部に内蔵している。
本体にはA8チップを搭載。リアルタイムの音響モデリング、オーディオビームフォーミングの計算、マルチチャンネルエコーキャンセリングなどに使われている。また部屋の環境、障害物を感知し、それに最適化した音を出すことができる機能も搭載している。
HomePodは2018年2月に米英豪で販売し、その後ほかの国でも販売を開始したスマートスピーカー。日本では販売していない。音質に対する評価が高い一方、Siriの機能が貧弱といった声が多かった。販売台数は公表されていないが、AlexaやGoogle アシスタント搭載スピーカーと比べて苦戦が伝えられていた。
HomePodはSiriによる音声認識機能を搭載し、Apple MusicやHomeKitとも統合。6つのマイクアレイを搭載し、音声認識機能を高めている。音楽再生やスマートホームとの連携はもちろん、スポーツの結果、ニュース、メッセージ、リマインダー、翻訳機能など様々な機能を利用できる。
本体は3Dメッシュで覆われており、下部には7ビームフォーミングトゥイーターアレイを搭載。筐体の下から音を出す仕組みだ。ウーファーは上部に内蔵している。
本体にはA8チップを搭載。リアルタイムの音響モデリング、オーディオビームフォーミングの計算、マルチチャンネルエコーキャンセリングなどに使われている。また部屋の環境、障害物を感知し、それに最適化した音を出すことができる機能も搭載している。
|
|
関連記事
-
アップル、Beats初の完全ワイヤレスイヤホン「Powerbeats Pro」。24,800円
2019年04月04日 -
アップル、クアルコムと全面和解。チップセット供給についてライセンス契約を締結
2019年04月17日 -
最新「Apple Watch Series 4」が5,000円オフ、Amazonやヨド・ビックなどでセール中
2019年04月29日 -
Google 、カメラ/画面付きスピーカー「Nest Hub Max」発表
2019年05月08日 -
セブン-イレブンがApple純正アクセサリの取り扱いを開始。コンビニでは初
2019年05月16日 -
アップル、「iOS 12.3.1」を提供開始。メッセージアプリのバグなど修正
2019年05月25日