HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
ファームウェアアップデートを実施
エプソン、「EH-TW8300」「EH-LS10500」のHDRモードをアップデート。より明るさ重視の設定に
編集部:押野 由宇
2018年03月27日
エプソンは、同社がラインナップする4K/HDR対応プロジェクター「EH-TW8300/W」「EH-LS10500」のファームウェアアップデートを実施する。HDRの映像を投写する際の明るさの設定を変更する。
4月頃より同社から出荷される製品が新ファームウェアに切り替わるほか、本日3月27日より該当製品のユーザーが自身でアップデートすることも可能。有償となるが、同社でのアップデート実施にも対応する。最新バージョンはEH-TW8300/WがV111、EH-LS10500がV102。
HDRに関するモードは「HDR1」「HDR2」「HDR3」「HDR4」が用意されているが、新ファームウェアでは「HDR1」がより明るさを重視したモードとして新設され、従来の「HDR1」「HDR2」「HDR3」がそれぞれ「HDR2」「HDR3」「HDR4」へと1つずつ移行。従来の「HDR4」に相当するモードは廃止となる。
HDRのモードはメニュー⇒映像⇒アドバンスト⇒HDRの設定で変更可能。バージョンの確認はプロジェクターを起動、メニュー画面を開き、情報タブ内の「バージョン」から行える。
4月頃より同社から出荷される製品が新ファームウェアに切り替わるほか、本日3月27日より該当製品のユーザーが自身でアップデートすることも可能。有償となるが、同社でのアップデート実施にも対応する。最新バージョンはEH-TW8300/WがV111、EH-LS10500がV102。
HDRに関するモードは「HDR1」「HDR2」「HDR3」「HDR4」が用意されているが、新ファームウェアでは「HDR1」がより明るさを重視したモードとして新設され、従来の「HDR1」「HDR2」「HDR3」がそれぞれ「HDR2」「HDR3」「HDR4」へと1つずつ移行。従来の「HDR4」に相当するモードは廃止となる。
HDRのモードはメニュー⇒映像⇒アドバンスト⇒HDRの設定で変更可能。バージョンの確認はプロジェクターを起動、メニュー画面を開き、情報タブ内の「バージョン」から行える。
|
|
関連記事
-
<IFA>エプソン、シアター向け超短焦点プロジェクター「EH-LS100」。デュアルレーザー光源搭載
2017年09月01日 -
エプソン、10万円を切るフルHDプロジェクター「EH-TW650」。明るさを高めた「EH-TW5650」も
2017年08月08日 -
エプソン、プロジェクター“dreamio”の体感イベントを二子玉川で10月5日より開催
2017年09月11日 -
エプソン、4K対応機などレーザー光源搭載ビジネスプロジェクター8モデル
2017年09月26日 -
「暮らしを想像できる提案を」 − エプソン、“dreamio style”体験イベントが開幕
2017年10月05日 -
東芝、4Kレグザ7機種でAmazonプライム・ビデオ対応アップデート。X910/Z810Xは画質向上も
2017年12月08日