HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
ドコモのスマートフォン「GALAXY S II」と「N-06C」の発売日が決定
ファイル・ウェブ編集部
2011年06月16日
NTTドコモは、スマートフォン GALAXY S II SC-02C、MEDIAS WP N-06Cの発売日を発表した。
・ドコモ スマートフォン GALAXY S II SC-02C…6月23日(木曜)
・ドコモ スマートフォン MEDIAS WP N-06C…6月24日(金曜)
「”GALAXY S II” SC-02C」はサムスン製のAndorid OS 2.3搭載スマートフォン。人気モデル“GALAXY”シリーズの最新モデルとなる。約4.3インチの高精細“SUPER AMOLED”有機ELディスプレイが採用されており、ディスプレイの視認性を高めている。ディスプレイには高強度強化ガラス「Gorning Gorillaガラス」を採用した。画面解像度はワイドVGA解像度480×800。
「”MEDIAS WP” N-06C」は、NEC製スマートフォン“MEDIAS”シリーズの防水対応モデル。IPX5/IPX7相当の生活防水に対応しながら、薄さ7.9mm、質量113gのスリムデザインとしている。本体液晶ディスプレイは約4.0インチ、解像度は480×800画素。約510万画素のCMOSカメラを内蔵しており、カメラの起動時間を高速化した“瞬撮”機能を採用する。
・ドコモ スマートフォン GALAXY S II SC-02C…6月23日(木曜)
・ドコモ スマートフォン MEDIAS WP N-06C…6月24日(金曜)
「”GALAXY S II” SC-02C」はサムスン製のAndorid OS 2.3搭載スマートフォン。人気モデル“GALAXY”シリーズの最新モデルとなる。約4.3インチの高精細“SUPER AMOLED”有機ELディスプレイが採用されており、ディスプレイの視認性を高めている。ディスプレイには高強度強化ガラス「Gorning Gorillaガラス」を採用した。画面解像度はワイドVGA解像度480×800。
「”MEDIAS WP” N-06C」は、NEC製スマートフォン“MEDIAS”シリーズの防水対応モデル。IPX5/IPX7相当の生活防水に対応しながら、薄さ7.9mm、質量113gのスリムデザインとしている。本体液晶ディスプレイは約4.0インチ、解像度は480×800画素。約510万画素のCMOSカメラを内蔵しており、カメラの起動時間を高速化した“瞬撮”機能を採用する。
関連リンク
|
|
関連記事
-
エー・リンク、「McTiVia」を機能拡充 − スマホ/タブレットからの映像もTVへWi-Fi転送可能に
2011年06月28日 -
ドコモ、「Xperia acro」の発売日を7月9日に正式決定
2011年06月27日 -
KDDI、「Xperia」「INFOBAR」「AQUOS PHONE」などスマホ夏モデル4機種の発売日を決定
2011年06月22日 -
エレコム、通常のヘッドホン/イヤホンをスマホ用マイク付きにできるアダプターを発売
2011年06月21日 -
ソニーの「〈ブラビア〉ポストカード」がスマホや PCからのメール送信にも対応
2011年06月15日 -
ドコモ、Galaxy S/TabとLYNX 3DのOSアップデートを7日から実施
2011年06月06日