HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
より高度な携帯電話サービスが可能に
マクロヴィジョン、国内携帯電話会社3社にGガイドモバイル関連特許などライセンスを供与
Phile-web編集部
2009年05月21日
米マクロヴィジョン社は、ワンセグ放送向けGガイドモバイル電子番組表に関連する同社の知的財産権を、日本国内の大手携帯電話会社3社へライセンス供与したことを伝えた。
今回マクロヴィジョンからライセンスを受けたのはKDDI(株)、ソフトバンクモバイル(株)、(株)エヌ・ティ・ティ・ドコモの3社。NTTドコモは2004年よりGガイドモバイルのサービスを展開している。
Gガイドモバイルは、マクロヴィジョンが携帯電話向けに提供している電子番組表サービス。本サービスにより、携帯電話のユーザーはお気に入りのテレビ番組を自分の携帯電話で簡単に視聴・録画できるようになる。一方、通信事業者の側には、総合的なテレビ番組情報に加え、携帯電話によるテレビやビデオ、DVDのリモコン操作などの不可サービスが提供可能になるメリットがもたらされる。
今回マクロヴィジョンからライセンスを受けたのはKDDI(株)、ソフトバンクモバイル(株)、(株)エヌ・ティ・ティ・ドコモの3社。NTTドコモは2004年よりGガイドモバイルのサービスを展開している。
Gガイドモバイルは、マクロヴィジョンが携帯電話向けに提供している電子番組表サービス。本サービスにより、携帯電話のユーザーはお気に入りのテレビ番組を自分の携帯電話で簡単に視聴・録画できるようになる。一方、通信事業者の側には、総合的なテレビ番組情報に加え、携帯電話によるテレビやビデオ、DVDのリモコン操作などの不可サービスが提供可能になるメリットがもたらされる。
- トピック
- 携帯電話
関連リンク
|
|
関連記事
-
KDDI、「REGZA Phone IS04」や「HTC EVO」などAndroid端末のOSアップデートを告知
2011年06月15日 -
ソフトバンク、シャープ製Androidガラスマ“AQUOS PHONE THE HYBRID”を6月17日発売
2011年06月14日 -
ドコモ、Galaxy S/TabとLYNX 3DのOSアップデートを7日から実施
2011年06月06日 -
ソフトバンク、シャープ“AQUOS Phone”「006SH」の発売日を6月4日に決定
2011年05月31日 -
シャープ、“大人女子”のためのAndroidスマートフォンをソフトバンクから発売
2011年05月26日 -
シャープがスマホブランドを「AQUOS PHONE」に統一、DLNA機能も大幅強化
2011年05月20日