HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
ソフトバンク、シャープ“AQUOS Phone”「006SH」の発売日を6月4日に決定
ファイル・ウェブ編集部
2011年05月31日
ソフトバンクモバイル(株)は、3D撮影/裸眼立体視対応でAndroid 2.3搭載スマートフォン“AQUOS Phone”「006SH」の発売日を6月4日に決定したとアナウンスした。
本機は800万画素のCMOSカメラを2台と、3D対応の「NewモバイルASV液晶」を搭載し、3Dの静止画に加え、ハイビジョン画質の3D動画撮影も行えるモデル。発表済みのドコモやau向け端末と同様に「TapFlow UI(タップフロー・ユーザーインターフェース)」を採用するほか、スマートファミリンクなどにも対応している。
おサイフケータイやワンセグ、赤外線通信など、いわゆるガラケー機能の数々にも対応。本体色はプログレスレッド、ホワイト、ブラックの3色で展開する。
本機は800万画素のCMOSカメラを2台と、3D対応の「NewモバイルASV液晶」を搭載し、3Dの静止画に加え、ハイビジョン画質の3D動画撮影も行えるモデル。発表済みのドコモやau向け端末と同様に「TapFlow UI(タップフロー・ユーザーインターフェース)」を採用するほか、スマートファミリンクなどにも対応している。
おサイフケータイやワンセグ、赤外線通信など、いわゆるガラケー機能の数々にも対応。本体色はプログレスレッド、ホワイト、ブラックの3色で展開する。
関連リンク
|
|
関連記事
-
シャープ、電子書籍サービス“TSUTAYA GALAPAGOS”を同社製スマホ向けに開始
2011年03月02日 -
ソフトバンク、裸眼3Dスマホ「GALAPAGOS 003SH」発売日を12月17日に決定
2010年12月10日 -
孫代表「iPhoneの強みは揺るがない」 − Android大量発表でも滲むアップルへの配慮
2010年11月04日 -
ソフトバンク、シャープ製の裸眼3D対応「GALAPAGOS」などAndroidスマートフォンを大量発表
2010年11月04日 -
シャープ、ワンセグにも対応のAndroidスマートフォン「IS03」を製品化
2010年10月04日 -
スマートフォン戦国時代突入!3キャリア主力5モデルの機能をまとめて比較
2010年03月31日