HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
東芝、SEDパネルの量産拠点の候補地を決定
2005年05月31日
東芝(株)は、キヤノン(株)との合弁会社であるSED(株)にて開発を進めている次世代薄型ディスプレイ“SED”パネルについて、同社姫路工場を量産拠点の候補地とすることを決定した。
“SED”パネルは、2005年8月よりSED(株)にて生産を開始する予定。2007年1月から本格量産へ移行する計画で、東芝の拠点を整備して生産に対応することになっている。
同社は、量産拠点となる候補地を同社事業場の中から選定する作業を進めてきた結果、ブラウン管製造のノウハウおよび半導体の量産技術をもち、国内外の物流拠点とのアクセスも容易な、姫路工場を量産拠点の候補地として決定した。本件に係る設備投資額は、2005年からの2年間で1,800億円を予定しているという。
(Phile-web編集部)
“SED”パネルは、2005年8月よりSED(株)にて生産を開始する予定。2007年1月から本格量産へ移行する計画で、東芝の拠点を整備して生産に対応することになっている。
同社は、量産拠点となる候補地を同社事業場の中から選定する作業を進めてきた結果、ブラウン管製造のノウハウおよび半導体の量産技術をもち、国内外の物流拠点とのアクセスも容易な、姫路工場を量産拠点の候補地として決定した。本件に係る設備投資額は、2005年からの2年間で1,800億円を予定しているという。
(Phile-web編集部)
|
|
関連記事
-
東芝が年末新商品を発表:次世代映像製品のカギは「明確なコンセプト」
2005年09月28日
-
東芝、初のSEDとHD DVDの接続デモを公開−130周年記念イベントで
2005年09月09日
-
今年で130周年−東芝が記念イベントを開催、SEDも展示予定
2005年09月06日
-
<IFA2005レポート:SED速報>東芝がSEDの特別招待試写を実施〜商品化は順調に進行中
2005年09月06日
-
東芝、SEDを含むフラットパネルディスプレイの「商品戦略は順調に進展」
2005年04月18日
-
<CES2005レポート2>東芝、HD DVDレコーダーのモックアップを公開 HDDムービーも発売予定
2005年01月06日