HOME > インタビュー > 開発者が自ら明かす、JVC “CLASS-S”のハイエンドポタアン「SU-AX01」高音質化の秘密!

【特別企画】DSD 11.2MHzにも対応するハイスペック機

開発者が自ら明かす、JVC “CLASS-S”のハイエンドポタアン「SU-AX01」高音質化の秘密!

公開日 2016/12/15 12:29 土方久明
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

土方:これは本機の大きな魅力だと思います。現実的にここまでの数値が必要かどうかはいろいろな意見があると思いますが、現在配信サイトでダウンロード可能な音源ほぼ全てに対応できる事、そして今後も末長く使える意味においても価値は高い。何よりもハイスペック音源の良さを十分に享受できることは、大きいと思いますよ。

美和:もちろん、そうしたハイスペックフォーマットをただ再生できるというだけでなく、その良さをしっかり描写できる性能も備えています。例えばDSD 11.2MHzと5.6MHzとの差も感じ取ってもらえると思います。

土方:これだけのスペックと回路をコンパクトにまとめるのは大変だったと思います。苦労した点はありませんでしたか?

美和:たくさんありますよ(笑)。 例えば本機は今まで以上にパワーのあるアンプを搭載しましたが、それにより消費電力が上がり、本体内の温度が上がってしまいました。

アンプのパワーを下げるという選択肢もありましたが、そこは逃げたくないので、筐体に穴をあけてみたり、最終的に音に関係のない部分の消費電力を下げ問題を解消しました。そうそう、パッケージは結構シンプルなデザインなのですが、実は当初はもっとコストをかけた豪華なものにする予定だったんです。しかしパッケージ用の予算を削ってでも本体にコストをかけようということになったのです。

開発途中では放熱対策としてプラモの“肉抜き”のように穴を開ける方法なども試したという

■「高域から低域まで全ての帯域にパワーがある」

土方:そこまでこだわったのですね。でもその結果驚くほど素晴らしい音が出ています。

試聴はトランスポートに「MacBookPro」、再生ソフトウェアに「Audirvana Plus」を使用、組み合わせるイヤホンは同社製の“WOOD 01 inner”「HA-FW01」と筆者が持参したソニー「MDR-Z1000」を使用して様々なジャンルの音源を再生した

美和:具体的にはどのような印象を持たれましたか。

土方:SU-AX01は高域から低域まで全ての帯域にパワーがあります。情報量も多いですね。

特筆したいのは高い音楽性を備えているということ。サイズから考えるとヘッドホンの駆動力も高いです。それとバランス駆動時の音質が高い。「WOOD 01 inner(HA-FW01)」のバランスとアンバランスを聴き比べましたが、大きく音質が上がっていて驚かされました。バランス駆動ヘッドホンを持っているユーザーに強くお勧めしたいと感じます。

美和:ありがとうございます! 今回の製品に合わせて3種類のヘッドホンケーブルも発売しました。高解像度と空間表現に優れたケーブルですので、ぜひ使って欲しいですね。

WOOD inner用の「CN-HM01MB」(写真)、WOODヘッドホン用の「CN-HY01MB」、SIGNA用の「CN-HS01MB」という3種類を用意。これらを使うことでSU-AX01とバランス接続しての音楽鑑賞を楽しめる

土方:ポータブルオーディオファンに聞いてもらいたい素晴らしいハイエンドヘッドホンアンプが登場したと思います。本日は有難うございました。

(特別企画 協力:JVCケンウッド)

前へ 1 2 3 4

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE