ULTRASONE |
-
タイムロードはULTRASONEのヘッドホンを一斉展示
【ポタ研】PAWGoldの原機が‘15年初春発売/iFi-Audio、MDR-Z7向けバランス駆動アダプター/OPPO、HA-2・PM-3を披露
[2015/02/14] -
Astell&KernとULTRASONEが協賛
ORB主催ビルボードライブにULTRASONEの試聴ブース出展
[2015/01/20] -
ULTRASONEはタイムロード取り扱い10周年記念モデルを出展
<ポタフェス>OPPO、密閉型の平面駆動型ヘッドホン「PM-3」を参考出展/Polk Audioが日本デビュー
[2014/12/20] -
日本総代理店10周年記念の特別モデル
タイムロード、ウルトラゾーンの限定ヘッドホン「Edition8 Romeo Red-I」
[2014/12/10] -
【特別企画】880/860/840を野村ケンジが比較試聴
ULTRASONEの最新ヘッドホン「Performance」レビュー 。“Edition”サウンドを手の届く価格で
[2014/11/19] -
最新シリーズ「Performance」についても話を聞いた
独ULTRASONE本社で「Editionシリーズ」の製造現場を見た − その驚くべきクラフトマンシップとは?
[2014/11/14] -
応募期間は12月31日まで
ULTRASONE「Edition 5」購入者を独ハイエンドショウと本社に招待するキャンペーン
[2014/11/11] -
公開インタビューにてサプライズ発表
【ヘッドホン祭】ULTRASONE、フラグシップ「Edition 5」の量産モデル「Edition 5 Unlimited」を発表
[2014/10/25] -
ULTRASONE「Edition 5」など5製品が生産終了
[2014/10/24] -
インタビュアーは山本敦氏
タイムロード、「秋のヘッドホン祭」でULTRASONE最高執行役の公開インタビュー開催
[2014/10/20] -
ステージ上でのパフォーマンスに配慮した仕様に変更
ULTRASONE、ハイブリッドイヤホン「IQ」にプロ仕様モデル「IQ Pro」
[2014/10/10] -
880/860/840の3モデル
ULTRASONE、新ヘッドホン“Performance”シリーズ3機種
[2014/10/03] -
「Edition10」を含む
タイムロード、ULTRASONE計11製品を11月から値上げ
[2014/09/01] -
Westone「W60」も依然高い注目
【ポタ研】iFI-Audio、micro iDSDの製品版を初公開/ULTRASONE、EditionからHFIまで各ラインを一斉展示、ほか
[2014/07/19] -
価格は6,000円(税抜)
ULTRASONE「edition8 Ruthenium/Palladium」をNEUTRIKプラグに交換するサービスが開始
[2014/06/02] -
日本ユーザーの厳しい要求に応える
【独HighEnd】ULTRASONEの「精密さ」と「サウンド」を支えるのは、実は日本人女性
[2014/05/18] -
CHORD「Hugo」マイチェンモデル展示
【ヘッドホン祭】HiFiMAN、平面駆動ヘッドホン新2機種/ゼンハイザー日本未発売モデルが当たるキャンペーン
[2014/05/10] -
Ultrasone「Edition」シリーズ納期が遅延、国内販売再開は3月半ば
[2014/01/20] -
タイムロード、ULTRASONE製品を2月20日から値上げ
[2014/01/14] -
ULTRASONE「Edition 5」やAudiofly新製品も出展
<ポタフェス>CHORDのDSD/384対応ポタアン「Hugo」/フォステクス「HP-V1」最終版/JBL新BTヘッドホン
[2013/12/21]