JBL |
-
ヘッドホン&ウェアラブルカテゴリ―のグローバルの責任者にインタビュー
JBLの“本気"が詰まった新作ワイヤレスイヤホン/ヘッドホンBEST3はコレ! 本社マーケ担当を直撃!
[2023/11/08] -
ディナウディオブースの展示内容も
<TIAS>JBL、アクティブスピーカー「4305P」に新色ホワイト/ラックスマン新エンジン「LIFES」搭載機一挙登場
[2023/11/03] -
オーディオマインドに溢れる“真の銘機”を選定
【速報】「オーディオ銘機賞2024」銅賞 発表!国内外の注目モデルを選定
[2023/11/02] -
テレビの音がワンランク以上アップする
最高峰の劇場サウンドを自宅でお手軽実現!JBLサウンドバー「BAR 800」「BAR 300」で映画を楽しみ尽くす
[2023/10/27] -
充電式ワイヤレスリアスピーカー搭載
JBL、分離するサウンドバーに5.1.2ch構成エントリーモデル「BAR 800」
[2023/10/20] -
ストリーミング再生やマルチルーム再生が楽しめる
JBL、Bluetooth/Wi-Fi両対応のポータブルスピーカー「CHARGE 5 Wi-Fi」「BOOMBOX 3 Wi-Fi」
[2023/10/17] -
「L100 Century」モチーフのデザイン
JBL、70年代モデルモチーフのWi-Fiスピーカー「AUTHENTICS 300 / 200」。Alexa / Googleアシスタントを統合
[2023/10/17] -
Wi-Fiスピーカー連携で拡張可能
JBL、5ch対応サウンドバー「BAR 300」。上位機の技術/機能を薄型ボディに投入
[2023/10/17] -
充電ケースにスマートタッチディスプレイを世界初搭載
プロが認めた革命的完全ワイヤレス!JBL「TOUR PRO 2」が「VGPライフスタイル大賞」に輝いた理由
[2023/10/13] -
専用キャリングケースのプレゼントキャンペーンも
JBL、フラグシップ完全ワイヤレスイヤホン「TOUR PRO2」に日本限定カラー“聴色(ゆるしいろ)”
[2023/10/13] -
全7色のカラーバリエーションに
JBL、防水・防塵ポータブルBTスピーカー「CHARGE 5」に新色ピンクとホワイト
[2023/10/06] -
OpenSoundテクノロジーで音漏れにも配慮
JBL、ながら聴き完全ワイヤレス「SOUNDGEAR SENSE」を10/13発売
[2023/10/05] -
4色のカラーバリエーションを用意
JBL、リアルタイムノイキャン補正付きのワイヤレスヘッドホン「JBL LIVE770NC」
[2023/10/04] -
10月より順次4モデルを展開
JBL、クラシックデザインに最新の音響設計と技術を投入した「JBL Classic Components」登場
[2023/10/03] -
予約購入割引も
JBL、ワイヤレスマイク付きの光るワイヤレススピーカー「PartyBox Encore」
[2023/09/19] -
数多くの参考展示品が並ぶ
JBLサウンドバーが拡充、ながら聴き完全ワイヤレスも。ハーマン新製品発表イベントレポート
[2023/09/14] -
2021年発売モデルの後継
JBL、ワイヤレスヘッドホンの新フラグシップモデル「JBL TOUR ONE M2」。音質とパーソナライズ機能を強化
[2023/09/14] -
「JBLスピーカースタンドプレゼントキャンペーン」
JBL、「L100 Classic」「L82 Classic」購入で専用スタンドがもらえるキャンペーン。明日9/1から
[2023/08/31] -
ネックバンドイヤホンのスタイルでも使用可能
JBL初の耳をふさがない完全ワイヤレス「Soundgear Sense」速攻レビュー!太く力強いベースが印象的
[2023/08/31] -
Wi-FiとBluetoothの両方に対応
<IFA>JBL、光るパーティスピーカー「PartyBox Ultimate」。バスケコート2面分をカバーする大音量実現
[2023/08/31]