ECLIPSE |
-
2022年9月20日まで
ECLIPSE、スピーカー「TD510ZMK2」「TD510MK2」2本以上購入でもれなくChord Company製ケーブルをプレゼント
[2022/06/20] -
ドルビーアトモス/Auro 3Dのデモも聴ける
<OSAKA session>B&WのD4シリーズやDALI、POLKに強い関心/JVCやソニーの高級PJも
[2021/11/13] -
5.1chパッケージも展開
ECLIPSE、新スピーカー「TD307MK3」。現行モデルから12部品を刷新し性能向上
[2021/03/15] -
Monitor Audio、B&W、ECLIPSE、ELACが登場
アバック新宿本店、4社サブウーファー“頂上対決”比較試聴会。8/30-9/3開催
[2019/08/23] -
ハイエンド国内屈指の専門店に聞く
“正確な音”が音楽の感動を再現する ー 福岡県・マックスオーディオが取り組む「ECLIPSEパートナーシップ」
[2019/07/25] -
宮崎県・木田電業ショールームにて
ECLIPSEスピーカーでコーヒー片手にJAZZを楽しむ試聴会が6/1、2に開催
[2019/05/10] -
ユーザー目線で集中試聴
買って後悔なしの「ペア10万円以下スピーカー」はこれだ! 本命13機種を一斉レビュー(前編)
[2019/04/18] -
TDシリーズで構成
アバック新宿、ECLIPSEスピーカーの5.1chシステムが体感できるホームシアター相談会。2月9日から三日間開催
[2019/02/01] -
ナビゲーション機能も優秀
ドラレコがセットになった唯一のカーナビ、ECLIPSE “録ナビ” は安心感が半端ない!
[2019/01/19] -
12月8日・9日に開催
木田電業、ECLIPSEのスピーカーで1980年代の音楽や映画を楽しむイベントを開催
[2018/11/19] -
感動できる体験を提供するための工夫とは?
ECLIPSEパートナーショップの取り組みを探る− <浜松・Tsubaki Audio><名古屋・ノムラ無線>編
[2018/06/20] -
木田電業が開催。建設業者向け説明会も
ECLIPSEスピーカーで「いい音」と「コーヒー」を楽しむ試聴会、宮崎で6月9日・10日に開催
[2018/06/01] -
自身のスタジオでTD712zMK2を使用
BOOM BOOM SATELLITES 中野雅之さんが語る、ECLIPSEをモニタースピーカーとして使う理由
[2018/04/17] -
梅田店にて
アバック、ECLIPSE「TDシリーズ」のマルチch再生が聴けるイベントを2月24日から開催
[2018/02/19] -
オールECLIPSEの5.1.4chでAuro-3Dを試聴
ECLIPSEの試聴会、ホームシアター工房 名古屋で2月10日に開催。講師は小原由夫氏
[2018/02/06] -
防音工事会社アコースティックラボ主催「Acoustic Audio Forum」
ECLIPSE「TD712zMK2」とB&W「805D3」の聴き比べで“究極のステレオフォニック再生”を考える試聴会、11月24日・25日に開催
[2017/11/08] -
10月28日、29日に開催
ECLIPSE「TD712zMK2」によるホームシアター体験会、宮崎県で開催 ー 講師は堀切日出晴氏
[2017/10/06] -
愛知・名古屋にて9月23日、24日開催
富士通テン、ECLIPSEスピーカーとJVC 4Kプロジェクター「DLA-Z1」視聴イベント
[2017/09/19] -
308パック/508パックをそれぞれ試聴
ECLIPSEが作ったオーディオシステム「CDR1パック」を聴く。シンプルに「正確な音」を楽しめる
[2017/06/08] -
【特別企画】製品の魅力を正しく伝える
ECLIPSE全製品を試聴可能。北海道・CAVIN大阪屋が取り組む「ECLIPSEパートナーシップ」
[2017/05/30]