• ブランド
    特設サイト
公開日 2015/05/26 12:04

音楽ファンのための “ネットオーディオ” 完全ガイド【第13回】「ネットワークオーディオで楽しむ(3)プレーヤー 」

プレーヤーの使い勝手を決める“オンデバイス・プレイリスト”とは?
逆木 一
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
逆木 一が「“音楽ファンのための“ネットオーディオ」をテーマに、ネットオーディオの概念から基礎知識までを紹介していく本連載。ネットワークオーディオ編の第3回目は、花形ともいえるネットワークオーディオプレーヤーを紹介していく。ネットワークオーディオの基礎知識を紹介した第11回と、サーバーについて解説した第12回を併せてお読みいただくと、よりその本質が理解できるはずだ。

連載目次
第1回「まず『音源』ありき」
第2回「タグについて理解しよう」
第3回「コーデックの基礎知識」
第4回「ライブラリを構築する」
第5回「音源の入手方法(1) CDのリッピング」
第6回「音源の入手方法(2) 配信サイトからのダウンロード」
第7回「PCオーディオで楽しむ(1) 基礎知識」
第8回「PCオーディオで楽しむ(2) USB-DACを活用する」
第9回「PCオーディオで楽しむ(3) 色々な再生ソフト」
第10回「PCオーディオで楽しむ(4) オーディオルームとPCの親和性」
第11回「ネットワークオーディオで楽しむ(1) 基礎知識」
第12回「ネットワークオーディオで楽しむ(2) サーバー」
第13回「ネットワークオーディオで楽しむ(3) プレーヤー」
第14回「ネットワークオーディオで楽しむ(4) コントロール」
第15回「様々な再生方法」


純粋に「データ処理としての再生」のみを行う存在こそ理想のプレーヤー

今回取り上げるのは、ネットワークオーディオにおける「プレーヤー」です。第11回と重複する部分もありますがご了承ください。おさらいになりますが、「プレーヤー」とは、サーバーから配信された音源/データを処理し、最終的に音声信号を出力するものを指します。「サーバー」同様、「プレーヤー」もあくまで「役割」だと言えます。この役割を担う機器としては、いわゆるネットワークオーディオプレーヤーや、同機能を備えたAVアンプ等が該当します。

様々なネットワークオーディオプレーヤー。AVアンプのようなネットワークプレーヤー機能を内蔵したコンポーネントもネットワークオーディオプレーヤーに含めて考えられる

ただ、プレーヤーはPCオーディオのように1つのPCの中で複数の再生ソフトが走る余地はなく、ソフトとの組み合わせによって挙動を変えるということがありません。そのため、役割である「プレーヤー」は機器である「ネットワークオーディオプレーヤー」と完全に一体化しています。AVアンプ等は「アンプ一体型ネットワークオーディオプレーヤー」と考えればわかりやすいでしょう。

これを「オーディオ機器として完成されている」と見るか、それとも「自由度がない」と見るかは人それぞれです。「私は音楽を聴きたいのであってPCいじりをしたいのではない」というユーザーには歓迎されるでしょうし、「ユーザーが介入できる領域の広さ」という点にネットオーディオの魅力を見出しているユーザーには物足りないと思われても仕方がありません。

さて、プレーヤーの役割はずばり「音源の再生」、それも「データ処理としての再生」です。「ライブラリの閲覧・選曲を含む音楽再生のコントロール」がプレーヤーから独立しているため、ネットワークオーディオにおけるプレーヤーは非常に受動的な存在だと言えます。

音楽を聴く際、ユーザーはネットワークオーディオプレーヤーを見る必要も触る必要もありません。音楽再生のコントロールのすべてが情報の表示を含めて手元の端末で完結するため、操作ボタンや従来型のリモコン、さらに言ってしまえば、ディスプレイでさえネットワークオーディオプレーヤーには必要ありません。さすがにそこまで割り切ったメーカーはなかなか見かけませんが。

再生ソフトとUSB-DACの組み合わせが前提となるPCオーディオと異なり、ネットワークオーディオプレーヤーは内的にそれらの機能を統合しているので、相性問題が生じることも、組み合わせる製品ごとに設定が必要ということもありません。ネットワークに繋いだ瞬間、ユーザーが何もせずとも十全に機能します。

これらのことが意味するのは、そもそもユーザーは実使用時にネットワークオーディオプレーヤーの存在を気にする必要がない、ということです。

オーディオ機器として、ネットワークオーディオプレーヤーは間違いなくネットワークオーディオの主役です。その主役に対してこの扱いはどういうことだ、と思われるかもしれません。しかし、これが現実です。ユーザーの手が触れる機会はアンプや従来のディスクプレーヤーとは比べ物にならないほど少なく、ラックの中での振る舞いは単体パワーアンプに近いとさえ言えます。

むしろ、ユーザーの手が触れる余地をなくせばなくすほど、音と無関係な要素が省かれ、ネットワークオーディオプレーヤーはオーディオ機器として純化されていきます。プレーヤーでありながらコントロールを外部に分離して余計なことは一切せず、純粋に「データ処理としての再生」のみを行う存在。これこそまさに理想のプレーヤーではないでしょうか。

次ページネットワークプレーヤーに求められる機能とは?

1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント」、4/26からの放送・配信予定
2 売価アップも品薄も問題にしないアキュフェーズの強さに感服 <販売店の声・売れ筋ランキング3月>
3 ソナスの新製品スピーカー「Lumina II Amator」が鋭い立ち上がり <ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4 Prime Video、『ゴジラ-1.0』ほかゴジラ邦画実写全30作品や、Prime独占EP配信の『岸辺露伴は動かない』第4期など5月配信
5 ゲオ、43V型で4万円を切る狭額縁デザインの4K液晶テレビ
6 Anker、最大半額セールを楽天で実施中。完全ワイヤレスイヤホンは割引でさらにポイントアップも
7 『鬼滅テレビ -柱稽古編放送直前SP-』5/4 13時25分から無料配信。公開生放送の観覧受付開始
8 KEF、「LS60 Wireless」など一部スピーカー製品を値下げ。4月25日より
9 スカパー!、スティック型ストリーミング端末「スカパー!+(プラス)ネットスティック」を新開発
10 Netflixで「ご利用世帯の登録」画面が表示された場合の対処法は?
4/26 10:36 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー192号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.192
オーディオアクセサリー大全2024~2025
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2024~2025
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.21 2023 WINTER
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.21
プレミアムヘッドホンガイド Vol.31 2024 SPRING
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.31(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2023受賞製品お買い物ガイド(2023年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2023年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX