• ブランド
    特設サイト
公開日 2013/11/20 11:00

パナソニック「DMR-BZT9600」を検証 − DIGAのフラグシップがさらに進化した

VGP 2014 総合金賞受賞
山之内 正
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
パナソニックのDIGAフラグシップ機が、また長足の進歩を遂げた。HDMI2.0の最大転送レートに対応し、BDの4:2:0映像を、ダイレクトに4Kの4:4:4映像にアップコンバートし、出力することができる。音質対策にもさらにこだわり、画質・音質の両面でクオリティアップを実現した。その実力を山之内 正が検証する。

PANASONIC「DMR-BZT9600」¥OPEN

BD収録の4:2:0映像をダイレクトに4K/4:4:4変換

DIGAのフラグシップ機はBDレコーダーの最先端を切り開く役割を担い続けてきたが、今年も期待を大きく超える進化を遂げ、その全貌を現した。4KとハイレゾオーディオというAV機器の2大潮流に照準を合わせて画質と音質を追い込み、確実な成果を上げている。まずは画質関連の注目技術から検証していこう。

映像信号の伝送方法は画質を大きく左右する。4Kディスプレイが浸透し始めた現在、そのポテンシャルを最大限に引き出すためには、再生機器とディスプレイ間の信号伝送を見直し、最良の結果を引き出す工夫が必要となる。具体的には4Kアップコンバートを再生機とディスプレイのどちらで行うかという問題があるが、本機は基本的に前者のスタンスをとる。BDの2K信号(4:2:0)をダイレクトに4K信号(4:4:4)にアップコンバートしてディスプレイに受け渡すことによって、ディスプレイ側でのアップコン処理に比べて画質劣化を抑えることができるというのが、その理由だ。

「ダイレクトクロマアップコンバートplus」では、素材毎に最適なパラメーターを用いて、2K/4:2:0の信号を4K/4:4:4へダイレクトにアップコンバートできる

また、放送波、BD、DVDなど素材の種類を判別してそれぞれに最適なアップコン処理や超解像処理を適用できる点も、再生機器側で4Kアップコンを行うメリットととらえることができる。

その基本思想を支える技術として、HDMI2.0規格の最大転送レートによる4K/60p/36bit(4:2:2)出力をサポートし、さらに4Kアップコンバート時のマルチタップ処理能力を前作の1.3倍に高めたことが注目に値する。同社のTH-L65WT600などHDMI 2.0規格の最大転送レートに対応するディスプレイと組み合わせることにより、BDやHD放送を最高スペックの画質で楽しむ事ができる。

24bitから36bitへのビット拡張によってなめらかな階調再現を実現するマスターグレードビデオコーディング(MGVC)にももちろん対応しており、新たにbit出力を自動選択するモードを設けるなど、使い勝手を高めた。使用する4KディスプレイがHDMI2.0の映像フォーマットに対応していない場合でも、4:4:4から4:2:2への手動切り替えが不要になるメリットは大きい。

表示機器側のHDMIのバージョンにあわせ、最適なビット階調を選択する「MGVCオート」も新たに設けた

スクリーン投影画質が向上、MGVCの効果も大きい

TH-L65WT600だけでなく、4Kプロジェクターとも組み合わせて本機の画質をじっくり検証した。本機の4Kアップコンバート及び超解像技術は、素材の情報量を最大限に引き出すことに主眼を置いており、精細な画を作り込むスタンスとは一線を画している。その姿勢は前作のBZT9300と同様だが、今回はマルチタップ処理の精度を上げるなど、画質改善につながる本質的なリファインを行っており、特にスクリーン投影時の質感向上が著しい。『007 スカイフォール』終盤のスコットランドの映像はその好例で、空撮シーンは現実と見紛うほど遠近感が豊かで、画面に吸い込まれそうな立体感がある。自然な立体感と緻密な質感の両立を狙うなら、画質モードを「ハイレゾシネマ」に切り替えて本機から4K信号を出力し、プロジェクター側の超解像をオフにするとよい。

MGVCの効果の大きさは前作でも確認済みだが、『009 RE:CYBORG』の暗部に目を向けると、階調表現がさらに緻密さを増し、微妙な階調差によってなめらかな立体感を引き出していることに気付く。明るいシーンも含めて画面全体の抜けが良くなることも以前確認していたが、その効果が事前の期待を大きく上回っている。実写作品の『藁の楯』では空気感や光線の微妙な揺らぎなど、アニメとはまた別の点で顕著な画質改善を見出せる。MGVCの真価を引き出す機器としても本機の存在意義は極めて大きい。

ピュアオーディオ顔負けの音質対策でハイレゾにも対応

本機の筐体は共振の余地がないほどの高い剛性を誇る。しかし、今回はそれに加えてFETやコンデンサーの容量アップによる電源回路の強化、HDMI接続時のジッター低減、ハイクラリティサウンドのいっそうの進化など、音質対策をさらに徹底したことが見逃せない。また、アナログRCA出力端子は左右の間隔を20mmまで広げ、XLR端子と同様にケーブルの吟味によるグレードアップの可能性を広げた。前作のBZT9300も音質対策を徹底していたが、本機にはピュアオーディオ機器顔負けの装備とこだわりが投入されている。

背面端子で特徴的なのはバランス音声出力端子の搭載。RCAアナログ出力端子のピッチも広く取り、コネクタが太いケーブルも接続できる

その成果はハイレゾ音源の再生音にも現れている。上原ひろみの『MOVE』はピアノ、ドラム、ベースそれぞれの低音が重なったときのエネルギーに限界を感じさせず、重量級のサウンドでリズムが噛み合う心地良さは格別だ。オーケストラを聴くと低音楽器の重心の低さ、押し出しの強さに圧倒される。ヴァンスカ指揮ミネソタ響のシベリウス交響曲第2番は、コントラバスを中心にした低弦の深い響きに澄んだ音色の木管と高弦の旋律が乗り、その対比が絶妙な効果を生む。低音の持続音が鳴っていてもオーケストラ全体の響きが澄み切っているのはハイレゾならではだ。

ボーカルのニュアンスを豊かに引き出すことも特筆に値する。ノラ・ジョーンズの『フィールズ・ライク・ホーム』はCDで聴くとボーカルやギターの鮮度に物足りなさを感じてしまうのだが、ハイレゾ音源はまるで別の音源のように生き生きとした音に蘇っている。この音源は本機のポテンシャルの高さを示す好例だ。

DMR-BZT9600の構造を分解写真でわかりやすく表現したもの。制振のため様々な工夫を行っていることがわかる

「USBパワーコンディショナー」。本機の使っていないUSB端子に装着することで、内部の電源ノイズを低減し、音質を向上させる


「セラミックインシュレーター」。ABS樹脂を組み合わせたセラミックインシュレーターも備え、足元の振動対策も徹底

左:大容量電解コンデンサ 右:大容量スイッチングMOSFET

「高剛性ドライブシェルター」。ドライブをシェルターで囲むことで、ディスクの回転やピックアップの移動などによる振動を低減

(山之内 正)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 Beats、ブランド史上最小の完全ワイヤレス「Solo Buds」。ケースにバッテリー非搭載
2 2023年後期朝ドラ『ブギウギ』の総集編放送。GW期間中にNHK総合とBSプレミアム4Kで
3 Apple Musicも聴ける高コスパ ネットワークプレーヤーeversolo「DMP-A8」。音質と使いこなしを徹底検証
4 オスカー受賞『ゴジラ-1.0』4K UHDをフラゲ!特典盛りだくさんのパッケージ開封の儀
5 女子プロゴルフ「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」、5/2からの放送・配信予定
6 英・コード製プリメインアンプの実力恐るべし!「Ultima Integrated」をB&W「800 D4シリーズ」で徹底検証
7 【moraアニソンTOP10】本当に令和? 「ツバサ」「Get Wild」がまさかのランクイン!
8 Amazon Prime Videoの人気8チャンネルが2ヶ月間99円に!GW期間中キャンペーン
9 Dolby Vision&Atmosでゴジラの圧倒的迫力と世界屈指のVFXを堪能!4K UHD BD版『ゴジラ-1.0』徹底レビュー
10 (nb)の耳を塞がないイヤホン「Open+」、発売日が5/17に決定。割引キャンペーンも
5/2 10:40 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー192号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.192
オーディオアクセサリー大全2024~2025
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2024~2025
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.21 2023 WINTER
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.21
プレミアムヘッドホンガイド Vol.31 2024 SPRING
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.31(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2023受賞製品お買い物ガイド(2023年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2023年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX