• ブランド
    特設サイト
公開日 2006/03/08 16:41

パナソニック、VIERA Link対応のプラズマ4機種を発売 − 58V型モデルも登場

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
松下電器産業(株)パナソニックマーケティング本部は、プラズマテレビ“VIERA”シリーズの新モデル4機種を4月15日から順次発売する。

新製品の概要は以下の通り。

・58V型「TH-58PX600」
 ¥OPEN(予想実売価格78万円前後) 5月1日発売
・50V型「TH-50PX600」
 ¥OPEN(予想実売価格56万円前後) 4月15日発売
・42V型「TH-42PX600」
 ¥OPEN(予想実売価格45万円前後) 4月15日発売
・37V型「TH-37PX600」
 ¥OPEN(予想実売価格36万円前後) 4月15日発売 
 
■新開発のパネルと映像処理回路を装備 
 
4モデルは地上・BS・110度CSデジタルチューナーを2基搭載。アナログチューナーも2基を備える。これらのチューナーを使って、任意の組み合わせの2画面視聴が行える。 

「TH-58PX600」

「TH-50PX600」
 
同社プラズマテレビとして初めてのサイズとなる58V型をラインナップした。パネルには新しいPEAKSパネルを搭載。パネル材料を改善し、新たに開発した高速駆動技術、駆動損失の低減などにより、発光効率をPX500シリーズに比べて約20%向上させた。

新しいPEAKSパネルを搭載。発光効率を20%向上させた

同社独自のリアルブラック駆動方式を改善。コントラスト比は4,000対1に改善した

また、同社独自の「リアルブラック駆動方式」を改善し、予備放電の発光をさらに抑えた。さらに前面保護ガラスに、PX500シリーズに比べて光の透過率を抑えた新「ディープブラックフィルター」を搭載することで、暗所コントラスト比を4,000対1に改善した。白表示面積を最小にした同社の測定方法では10,000対1となる。明所コントラストに関しても、映り込みを抑える新「ARコート」を搭載し、15%の工場を実現している。

パネルの解像度は58V型と50V型が1,366×768、42V型が1,024×768、37V型が1,024×720。


映像処理回路も改良し、最大16ビットでの信号処理が可能になった
映像回路も改善を施した。最大16ビットで画像処理を行う新「PEAKSドライバー」により、階調性を約50%向上させた。またコントラストの調整は、従来の1フィールドごとの制御から、前後のフィールドとの整合性を図る新開発の「コントラストマネジメント」を採用し、映像の奥行き感を高めている。

動画の疑似輪郭ノイズ対策も行い、ノイズが出やすい動きパターンを自動検出してノイズを抑える「モーションパターンノイズリダクション」により、クリアな動きを実現した。そのほか、3次元色空間でカラーマネージメントを行う「ビビッドカラークリエーション」、1ドット単位での輪郭補正技術「サブピクセルコントローラー」、映像パターンに適した画像処理を行う「インテリジェントエンハンサー」などを搭載している。


PDPテレビビジネスユニット長の藤田正明氏
同社PDPテレビビジネスユニット長の藤田正明氏は、プラズマと液晶を比較して「液晶は静止状態の解像度は高いが、動くと解像度が低下する。我々は“動画解像度”が重要だと考えており、プラズマはもともと動画解像度性能が高い。VIERAでは、サブピクセルコントローラーによって動画解像度をさらに30%向上させている」と説明する。

これらの処理を受け持つ新「PEAKSプロセッサー」には、同社の“Uniphier”アーキテクチャーを採用。民生用LSIで初めて対称型マルチCPUを搭載し、1チップLSIに1億3,000万トランジスターの回路を集積した。これにより、後述する番組表の表示速度が約30%高速化したほか、デジカメ写真再生の操作性向上も実現している。

接続端子では、i.LinkやD4端子を2系統ずつ備えたほか、HDMI端子も2系統を全機種に装備。HDMIは1080pまでの入力に対応する。またミニD-Sub15ピンも用意し、PCの画面を表示することもできる。

■DIGAやAVアンプの統合コントロールが可能な「VIERA Link」に対応 

他項でくわしく紹介する、「VIERA Link」にも全機種が対応。本日同時発表されたDVDレコーダー“DIGA”「DMR-EX550」「DMR-EX350」「DMR-EX250V」「DMR-EX150」や、AVアンプ「SU-XR57」など対応機器とHDMIケーブルで接続することで、VIERAのリモコンを使ってDIGAやAVアンプの操作を行うことができる。

新VIERAシリーズのリモコン

■SDカードムービー動画の再生にも対応した


EPGの画面表示例
番組表は地上・BS・110度CSデジタル、地上アナログの4放送に対応した新「インテリジェントテレビ番組ガイド」を搭載。新たに、放送チャンネル、時間帯、番組名などから番組を毎回、自動的に検索して録画予約する機能を搭載。また、テレビを見ているだけでユーザーの好みのジャンルや人物、いつも見る番組などを学習し、おすすめ番組を表示する機能も備える。

テレビ向けのインターネットサービス「Tナビ」にも対応。LAN端子を介してTナビにアクセスすることで、ショッピングや各種の情報など約150のコンテンツが利用できる。

SDカードスロットを装備し、従来通り静止画の再生が行えるほか、新たに“SDカードムービー”「SDR-S300」「SDR-S100」で撮影したMPEG2動画の再生にも対応した。

■リモコンやデザインなどの細部も改良

音質面では、幅23mmの新スピーカーと、パッシブウーファーからなる新システムを搭載。総合出力は31Wとなる。音声モードはスタンダード、スタジアム、ミュージック、シネマ、ニュースの5つを備える。

デザインは、従来機のイメージを踏襲しながら、横幅をPX500シリーズに比べ6.1cm短くし、コンパクトなデザインとした。

リモコンも進化。番組表ボタンなど使用頻度の高いボタンを見やすい配色にしたほか、フタの中にDIGAの操作ボタンを設け、「VIERA Link」接続時の操作性を高めた。また、リモコンの「ガイド」ボタンを押すと、テレビ画面に操作案内を表示する「ビエラ操作ガイド」機能も装備。文字や写真のほか、音声でも操作方法を案内する。

消費電力の削減もさらに進んだ。同社のPX300シリーズと比較した場合、年間消費電力は約30〜37%削減された。また、プラズマパネルのガラス材料を大幅に削減することで、本体質量をPX500シリーズ比で約15〜18%軽量化。環境負荷を軽減させた。

今回の新製品投入により、VIERAシリーズは15型から65型まで14機種のラインナップとなる

発表会場にはおなじみの他社製品との比較も行われた。写真は黒の表現力を57V型液晶テレビと比べたデモ

動画解像度を比較するデモ

【問い合わせ先】
松下電器産業(株)
お客様ご相談センター
TEL/0120-878-365

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

製品スペックを見る
  • ブランドPANASONIC
  • 型番上記参照
  • 発売日上記参照
  • 価格上記参照
【SPEC】
<TH-58PX600>
●画面サイズ:58V型 ●受信チャンネル:地上・BS・110度CSデジタル各2、地上アナログ2 ●画面解像度:1,366×768 ●コントラスト比:4,000対1 ●入力端子:HDMI2、i.Link2、D4端子2、Sビデオ3、ビデオ4、アナログ音声(RCA)6、D-Sub15ピン1、ステレオミニ音声1、アンテナ端子 ●出力端子:モニター1、S2モニター1、アナログ音声1、光デジタル音声1 ●その他端子:Irシステム端子、ヘッドホン/イヤホン1、ファミリーイヤホン1、モジュラー1、LAN1 ●消費電力:590W ●外形寸法:1454W×918H×99Dmm ●質量:62.0kg

<TH-50PX600>
●画面サイズ:50V型 ●受信チャンネル:地上・BS・110度CSデジタル各2、地上アナログ2 ●画面解像度:1,366×768 ●コントラスト比:4,000対1 ●入力端子:HDMI2、i.Link2、D4端子2、Sビデオ3、ビデオ4、アナログ音声(RCA)6、D-Sub15ピン1、ステレオミニ音声1、アンテナ端子 ●出力端子:モニター1、S2モニター1、アナログ音声1、光デジタル音声1 ●その他端子:Irシステム端子、ヘッドホン/イヤホン1、ファミリーイヤホン1、モジュラー1、LAN1 ●消費電力:455W ●外形寸法:1266W×802H×95Dmm ●質量:44.0kg

<TH-42PX600>
●画面サイズ:42V型 ●受信チャンネル:地上・BS・110度CSデジタル各2、地上アナログ2 ●画面解像度:1,024×768 ●コントラスト比:4,000対1 ●入力端子:HDMI2、i.Link2、D4端子2、Sビデオ3、ビデオ4、アナログ音声(RCA)6、D-Sub15ピン1、ステレオミニ音声1、アンテナ端子 ●出力端子:モニター1、S2モニター1、アナログ音声1、光デジタル音声1 ●その他端子:Irシステム端子、ヘッドホン/イヤホン1、ファミリーイヤホン1、モジュラー1、LAN1 ●消費電力:345W ●外形寸法:1077W×689H×95Dmm ●質量:33.0kg

<TH-37PX600>
●画面サイズ:37V型 ●受信チャンネル:地上・BS・110度CSデジタル各2、地上アナログ2 ●画面解像度:1,024×720 ●コントラスト比:4,000対1 ●入力端子:HDMI2、i.Link2、D4端子2、Sビデオ3、ビデオ4、アナログ音声(RCA)6、D-Sub15ピン1、ステレオミニ音声1、アンテナ端子 ●出力端子:モニター1、S2モニター1、アナログ音声1、光デジタル音声1 ●その他端子:Irシステム端子、ヘッドホン/イヤホン1、ファミリーイヤホン1、モジュラー1、LAN1 ●消費電力:285W ●外形寸法:977W×629H×95Dmm ●質量:29.0kg
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ティアック、新型ディスクリートDAC搭載のUSB-DAC/ヘッドホンアンプ「UD-507」
2 JBL、「ながら聴き」できるUSB Type-C接続対応・インナーイヤー型イヤホン「TUNE305C」。約3600円
3 女子プロゴルフ「リゾートトラスト レディス」5/23から4日間の放送・配信予定
4 「LUMIX S9」で“スマホとカメラの新しい関係”を実現。発表会で語られた狙い
5 Bluetoothもレコードもイケる「今ドキ」スピーカー。カナダ発・Kanto Audio「YU4」のコスパがスゴい
6 アップル、日本でも心房細動履歴をApple Watchで利用可能に
7 手持ちのスマホでDVDが再生できる「CDレコ5v」。移動中の利用も可能
8 ハイセンス、4K液晶テレビ新エントリー帯「U7N」。上位機譲りの144Hz駆動や機能を搭載
9 ゲオ、Bluetooth ver.5.4対応の2.0chサウンドバースピーカー。税込4378円
10 【Amazonセール】15台限定! SOUNDPEATSの高コスパ完全ワイヤレスが5千円切りに!
5/24 10:52 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー192号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.192
オーディオアクセサリー大全2024~2025
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2024~2025
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.21 2023 WINTER
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.21
プレミアムヘッドホンガイド Vol.31 2024 SPRING
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.31(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2023受賞製品お買い物ガイド(2023年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2023年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX