OpenHome台頭からRoon登場、そして・・・
ネットワークオーディオはどこから来たのか、どこへ向かうのか − 10年の歴史をふり返る<発展/成熟編>
逆木 一
2019年03月05日
関連記事
-
貝山知弘がDELAのミュージックサーバー「N1ZS/2」を自宅試聴室に導入。そのサウンドをレポート
2017年10月24日 -
fidata/Soundgenicのオーディオサーバー、moraからの自動ダウンロード機能に対応
2018年03月22日 -
ネットオーディオの“影の立役者”インターフェイス(株)。最新ネットワークソリューションの取り組みを聞く
2020年07月09日 -
DELA「N1/N10/N100」最新ファームウェア公開。対応機器追加や不整ファイル名修正機能など
2019年06月06日 -
“あの製品”が全てを変えた − ネットワークオーディオ、10年の歴史をふり返る<黎明/拡大編>
2019年02月21日 -
<対談>DELAはネットワークオーディオをいかに変えたのか? 参入から「N10」登場までをふり返る
2018年12月01日 -
DELA、23万円の最上級・光ディスクドライブ「D10」を期間限定で再発売
2018年11月07日 -
より良いオーディオには “PC無し” が良い? それともPCを使うべき? 2つの方法を徹底的に比べた
2018年10月06日