HOME > ニュース > Switch 2の抽選販売、申込み前に気をつけるべきポイントは? 条件や予約状況まとめ

多言語対応版の予約は任天堂直販のみ

Switch 2の抽選販売、申込み前に気をつけるべきポイントは? 条件や予約状況まとめ

公開日 2025/04/11 20:00 編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
公式サイトより

6月5日の発売に向けてマイニンテンドーストアでの抽選予約受付がスタートしている「Nintendo Switch 2」。家電量販店など任天堂直販以外での販売状況や、予約申し込みで注意したいポイントをおさらいしておきたい。

マイニンテンドーストアでの「Switch 2」予約状況は?

まずは、本記事掲載時点で申し込み受付を開始しているマイニンテンドーストアでの抽選予約について。大まかにまとめると下記のような状況だ。

  • 抽選申し込みの締切は4月16日(水)午前11時まで
  • 申し込みの順番は当選確率に影響なし
  • 販売対象は「日本語・国内専用版 本体」単体、および「マリオカート ワールド セット」、そして「多言語対応版 本体単体」の3種類
  • 多言語対応版が購入できるのはマイニンテンドーストアのみ
  • 応募条件あり
    →2025年2月28日(金)時点で、Nintendo Switchソフトのプレイ時間が50時間以上であること(体験版ソフト、無料ソフトは除く)
    →応募時点でNintendo Switch Onlineに累積1年以上の加入期間があり、応募時にも加入していること

4月4日に受付が開始された直後はアクセス殺到で申し込みがエラーになってしまうケースも多かったようだが、現在は状況も落ち着き、スムーズに申し込みが行えるようになっている。

上述のように、申し込みの順番は当選確率に影響しないので、申し込みを忘れさえしなければ大丈夫だ。ただし、締切は4月16日の「午前11時まで」となっている。「正午」や「23時59分」ではない点は注意したい。

なお、抽選販売について公式サイトには「第1回抽選販売」との記載もあることから、おそらく第2回など今回以降も抽選販売を行う予定があるのではないかとも予想できる。「絶対に発売日に入手したい!」という人以外は、第2回以降に期待して様子を見るというのもアリかもしれない。

各量販店もSwitch 2抽選販売を実施

マイニンテンドーストア以外での販売については、任天堂公式サイトに「全国のゲーム取扱店やオンラインショップで、4月24日(木)以降、準備が整い次第、順次予約または抽選の受付を開始する予定」だと案内されている。

つまり、詳細が判明するのは4月24日以降になりそうだが、販売を行うことだけ先行して発表している量販店もある。当編集部で確認できているのは下記のショップだ。

  • エディオン
  • ジョーシン電機
  • ソフマップ
  • ビックカメラ
  • ヤマダ電機

上記ショップのいずれとも、販売は任天堂同様に抽選方式であると案内。申し込み開始日にウェブショップに張り付いていたり、リアル店舗へ開店前から並んだりする必要はない(…というか、並んでも確実に入手できるわけではない)。

なお、ヤマダ電機は「ヤマダデジタル会員」アプリで抽選販売を行うとしており、過去の人気アイテムや福袋などの事例も含めて考えると、各ショップでの予約も転売対策で何かしらの応募条件が課される可能性が高い。

今後も新しい情報が入り次第、随時お伝えしていく。引き続き当サイトをチェックしてもらえれば幸いだ。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック