HOME > ニュース > ホビー&カルチャーニュース
ニュース
反乱軍/帝国軍の2トーンカラー
Yogibo、スター・ウォーズ特別デザインのビーズソファ。デス・スターのバランスボールも
ファイルウェブ編集部・筑井真奈
2020年11月26日
ビーズソファブランドYogiboから、数量限定でStar Wars Collectionが発売となる。反乱軍・帝国軍などをデザインモチーフにしたソファシリーズ「Yogibo Max」「Yogibo Short」「Yogibo Support」に加え、キャラクターをあしらった小物「Yogibo Mate」やデス・スターをあしらったバランスボール「YogaBo」などが登場する。
価格は以下の通り(すべて税抜)
Yogibo Max 反乱軍/帝国軍エディション 36,000円
Yogibo Short 反乱軍/帝国軍エディション 32,000円
Yogibo Support 反乱軍/帝国軍/チューバッカエディション18,000円
Yogibo Mate チューバッカ、イウォーク、ポーグ、ストームトゥルーパー、ダース・べイター、ヨーダ、R2-D2 5,000円
Squeezibo チューバッカ、イウォーク、ポーグ、ストームトゥルーパー、ダース・べイター、ヨーダ、R2-D2 1,500円
Neck Pillow X 反乱軍ヘルメット/帝国軍ヘルメット 5,500円
Zipparoll 反乱軍/帝国軍エディション 4,500円
YogaBo デス・スター 16,000円
Yogiboは、体にフィットするビーズソファで、伸縮性が高く椅子としてもベッドとしても利用できる。大型サイズで最大3人がけまで可能な「Yogibo Max」は、反乱軍/帝国軍エディションの2種類が登場。「反乱軍」「帝国軍」をイメージした2トーンカラーデザインで、それぞれのエンブレムの刺繍を施している。Yogibo Shortは最大2人がけが可能、U字型のYogibo Supportにはチューバッカバージョンも登場する。
また、ソファと同じ素材で作られたぬいぐるみYogibo Mateや、にぎってストレス解消をもたらすSqueeziboは、ダース・ベイダーなど人気キャラクターをモチーフとして7種類が登場する。
さらに、反乱軍/帝国軍のヘルメットをデザインモチーフにしたNeck Pillow X、丸めて枕にするほか、背もたれや座布団としても利用できるZipparollも2カラーで登場する。
価格は以下の通り(すべて税抜)
Yogibo Max 反乱軍/帝国軍エディション 36,000円
Yogibo Short 反乱軍/帝国軍エディション 32,000円
Yogibo Support 反乱軍/帝国軍/チューバッカエディション18,000円
Yogibo Mate チューバッカ、イウォーク、ポーグ、ストームトゥルーパー、ダース・べイター、ヨーダ、R2-D2 5,000円
Squeezibo チューバッカ、イウォーク、ポーグ、ストームトゥルーパー、ダース・べイター、ヨーダ、R2-D2 1,500円
Neck Pillow X 反乱軍ヘルメット/帝国軍ヘルメット 5,500円
Zipparoll 反乱軍/帝国軍エディション 4,500円
YogaBo デス・スター 16,000円
Yogiboは、体にフィットするビーズソファで、伸縮性が高く椅子としてもベッドとしても利用できる。大型サイズで最大3人がけまで可能な「Yogibo Max」は、反乱軍/帝国軍エディションの2種類が登場。「反乱軍」「帝国軍」をイメージした2トーンカラーデザインで、それぞれのエンブレムの刺繍を施している。Yogibo Shortは最大2人がけが可能、U字型のYogibo Supportにはチューバッカバージョンも登場する。
また、ソファと同じ素材で作られたぬいぐるみYogibo Mateや、にぎってストレス解消をもたらすSqueeziboは、ダース・ベイダーなど人気キャラクターをモチーフとして7種類が登場する。
さらに、反乱軍/帝国軍のヘルメットをデザインモチーフにしたNeck Pillow X、丸めて枕にするほか、背もたれや座布団としても利用できるZipparollも2カラーで登場する。
- トピック
- おうちエンタメ
|
|
関連記事
-
街角コンサート「トワイライトコンサート」、配信ライブとして10/26より再開
2020年10月07日 -
バーチャルメタルフェス「STREAMING FOR VENGEANCE」10/17、18開催。ハロウィンなど10バンド参戦
2020年10月07日 -
置くだけで別格の大画面&サウンドバー級音質!エプソンの超短焦点プロジェクター「EH-LS300」をプロが試した
2020年10月22日 -
WOWOW、MQAを活用した高音質ライブストリーミングの公開実験を開催
2020年10月12日 -
IIJ/キングレコード/コルグによる4K +ハイレゾライブ配信の実証実験が10/25実施
2020年10月20日 -
「UNO」50周年。記念サイト開設、花江夏樹ら参加のTwitterキャンペーンも
2021年01月07日