HOME > ニュース > ホビー&カルチャーニュース
ニュース
8月4日〜2021年1月6日の期間限定
USJ、ドラえもんの世界をVRで体感できる『STAND BY ME ドラえもん 2』 XRライド
編集部:小野佳希
2020年07月06日
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、ドラえもんの世界をVR技術により再現し、ドラえもんやのび太と一緒に、未来・現在・過去を行き来するタイムトラベルを体験できる“『STAND BY ME ドラえもん 2』 XRライド”を、2020年8月4日(火)〜2021年1月6日(水)の期間限定で開催する。
アトラクションの待ち時間を短縮でき、スムーズに体験できるユニバーサル・エクスプレス・パスに、『STAND BY ME ドラえもん2』 XRライド限定バージョンを追加し、7月9日より販売開始。販売券種、価格等の詳細は、後日公式サイトで発表するとしている。
現在USJでは、ドラえもん50周年記念作品『映画ドラえもん のび太の新恐竜』公開を記念し、ドラえもんが登場する特別なグリーティングをパーク内「ジュラシック・パーク」で開催中。このコラボレーションに続く第2弾として、最新映画『STAND BY MEドラえもん2』(全国東宝系で公開予定)を記念したパーク史上初のライド・アトラクションを期間限定で開催する。
今回のコラボレーションでも、映画前作に続き続編『STAND BY ME ドラえもん 2』の脚本・監督を務める山崎貴氏、八木竜一氏をはじめとする映画製作陣が完全監修。大人になったのび太と静香ちゃんの結婚式を見学するため、未来へのタイムツアーに参加するという映画本編につながるオリジナル・ストーリーを、“細部までこだわりぬいた精巧で美しいVR映像”で、映画公開に先行して展開するという。
アトラクションの待ち時間を短縮でき、スムーズに体験できるユニバーサル・エクスプレス・パスに、『STAND BY ME ドラえもん2』 XRライド限定バージョンを追加し、7月9日より販売開始。販売券種、価格等の詳細は、後日公式サイトで発表するとしている。
現在USJでは、ドラえもん50周年記念作品『映画ドラえもん のび太の新恐竜』公開を記念し、ドラえもんが登場する特別なグリーティングをパーク内「ジュラシック・パーク」で開催中。このコラボレーションに続く第2弾として、最新映画『STAND BY MEドラえもん2』(全国東宝系で公開予定)を記念したパーク史上初のライド・アトラクションを期間限定で開催する。
今回のコラボレーションでも、映画前作に続き続編『STAND BY ME ドラえもん 2』の脚本・監督を務める山崎貴氏、八木竜一氏をはじめとする映画製作陣が完全監修。大人になったのび太と静香ちゃんの結婚式を見学するため、未来へのタイムツアーに参加するという映画本編につながるオリジナル・ストーリーを、“細部までこだわりぬいた精巧で美しいVR映像”で、映画公開に先行して展開するという。
関連リンク
|
|
関連記事
-
PS VR用アプリ「シアタールームVR」で『オーバーロードIII』の無料見逃し配信。大画面で観てほしいアニメ第1話の配信も
2018年07月25日 -
『リトルウィッチアカデミアVR ほうき星に願いを』10/13発売。独自の「VR酔い防止技術」採用
2020年08月12日 -
シスプリ「VTuber可憐」グッズが当たるオンラインくじ。購入者のためだけの「お悩み相談」も
2020年04月15日 -
「au 5G」で新たなエンタメ創出へ。Zepp Hanedaへの基地局常設や「攻殻機動隊 SAC_2045」コラボなど発表
2020年03月23日 -
劇場版『BanG Dream! FILM LIVE』のVR上映会が決定。宇田川姉妹とイオンシネマVRで映画鑑賞
2019年09月10日 -
『シスター・プリンセス』の可憐がVTuberに!誕生日の9/23にお披露目生配信
2019年09月09日