HOME > ニュース > ホビー&カルチャーニュース
ニュース
店頭体験会なども実施中
PS VR用ソフト「みんなのGOLF VR」が6月7日発売。PS Move対応でリアルなプレイ体験
編集部:小澤麻実
2019年06月05日
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PS VR用ソフト「みんなのGOLF VR」を6月7日に発売する。パッケージ版が3,900円(税抜・初回生産限定)、ダウンロード版が4,212円(税込)、ダウンロード専売のデジタルデラックス版が5,832円(税込)。また、PS VR等とセットになったパッケージも数量限定で36,980円(税抜)で用意される。
国民的ゴルフゲームとして人気を誇る“みんゴル”シリーズ初のPS VR専用タイトル。「PlayStation Move(PS Move)」 モーションコントローラーまたはDUALSHOCK 4をゴルフクラブに見立て、実際にゴルフ場でプレイしているかのような感覚を楽しめる。ショットには最新の弾道測定技術や高速度撮影技術に裏付けられた「Dプレーン理論」を採用し、リアルさを追求しているとのこと。
緑豊かな森林の「フォレスト」、海沿いのビーチのようなリゾートコース「シーサイド」、ジュラ紀をイメージし恐竜なども登場する「ダイナソー」の18ホール3コースを用意。いわゆる”打ちっぱなし”を体験できる「練習場」で心行くまでショットの腕を磨いたり、「オンラインランキング」で世界中のプレイヤーと競ったりすることも可能だ。
また、プレイヤーにアドバイスをくれるキャディは4人登場。本作初登場のキャラはもちろん、これまでのシリーズでお馴染みのキャラも登場する。
現在、「練習場」で遊べる無料体験版も配信中。ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaなど全国13箇所の店頭でも体験会を行っている。詳細はこちら。
国民的ゴルフゲームとして人気を誇る“みんゴル”シリーズ初のPS VR専用タイトル。「PlayStation Move(PS Move)」 モーションコントローラーまたはDUALSHOCK 4をゴルフクラブに見立て、実際にゴルフ場でプレイしているかのような感覚を楽しめる。ショットには最新の弾道測定技術や高速度撮影技術に裏付けられた「Dプレーン理論」を採用し、リアルさを追求しているとのこと。
緑豊かな森林の「フォレスト」、海沿いのビーチのようなリゾートコース「シーサイド」、ジュラ紀をイメージし恐竜なども登場する「ダイナソー」の18ホール3コースを用意。いわゆる”打ちっぱなし”を体験できる「練習場」で心行くまでショットの腕を磨いたり、「オンラインランキング」で世界中のプレイヤーと競ったりすることも可能だ。
また、プレイヤーにアドバイスをくれるキャディは4人登場。本作初登場のキャラはもちろん、これまでのシリーズでお馴染みのキャラも登場する。
現在、「練習場」で遊べる無料体験版も配信中。ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaなど全国13箇所の店頭でも体験会を行っている。詳細はこちら。
関連リンク
|
|
関連記事
-
東京ゲームショウ開幕。VRの勢い加速、アイ・オー初の4K/HDRモニターなどAV関連にも注目展示
2017年09月21日 -
VRドラマ『Fate/Grand Order VR feat.マシュ・キリエライト』が600店舗のネットカフェで体験可能
2018年04月05日 -
<東京ゲームショウ>VRは“体験型”で没入感マシマシ。富士葵などVTuberも大勢参加
2018年09月20日 -
PS VR本体価格でソフトも手に入る「PlayStation VR WORLDS 同梱版」
2018年10月01日 -
宇多田ヒカル最新ライブがPS VR向け無料配信。PS Plus加入者には1曲先行配信
2018年12月10日 -
final、ゲーム/ASMRなどバイノーラル音声特化型イヤホン「VR3000 for Gaming」
2020年10月20日