HOME > ニュース > ホビー&カルチャーニュース
ニュース
DVDリッピング違法化/違法DL刑事罰化を含む著作権法改正案が参議院を通過し成立 - 10/1から施行
ファイル・ウェブ編集部
2012年06月20日
違法ダウンロードへの刑事罰やDVDリッピングの違法化などを盛り込んだ著作権法の一部を改正する法律案(関連ニュース)が、本日参議院本会議において可決、成立した。
この中には「違法に配信されているものであることを知りながら、有償の音楽・映像を私的使用目的で複製する行為(私的違法ダウンロード)」に、2年以下の懲役若しくは200万円以下の罰金、またはこの併科の罰則を設ける著作権法第119条の改正が含まれる。
なお今回成立した法律案のうち、「私的違法ダウンロードの罰則化」と「著作権等の技術的保護手段に係る規定の整備」は今年10月1日が施行期日となり、それ以外の改正法の施行期日は来年1月1日となる。
今回の法案成立に際し、一般社団法人日本レコード協会会長の北川氏は以下のコメントを発表した。
『このたび、「私的違法ダウンロード」への罰則の導入を含む著作権法の一部を改正する法律案が可決、成立し、今年10月1日から施行されることとなりました。これもひとえに、関係各位のご理解とご支援の賜物と感謝申し上げます。
今後は、改正法の趣旨を広く皆様にご理解いただくための広報活動を積極的に行うとともに、ユーザーに対するよりよいサービスの提供に一層努めて参ります。
今回の法改正によりインターネット上で蔓延する著作権侵害行為が減少し、健全なインターネット社会が実現することを期待するとともに、新たな音楽・映像の創作活動に一層努めて参る所存です』(一般社団法人日本レコード協会のプレスリリースより)
この中には「違法に配信されているものであることを知りながら、有償の音楽・映像を私的使用目的で複製する行為(私的違法ダウンロード)」に、2年以下の懲役若しくは200万円以下の罰金、またはこの併科の罰則を設ける著作権法第119条の改正が含まれる。
なお今回成立した法律案のうち、「私的違法ダウンロードの罰則化」と「著作権等の技術的保護手段に係る規定の整備」は今年10月1日が施行期日となり、それ以外の改正法の施行期日は来年1月1日となる。
今回の法案成立に際し、一般社団法人日本レコード協会会長の北川氏は以下のコメントを発表した。
『このたび、「私的違法ダウンロード」への罰則の導入を含む著作権法の一部を改正する法律案が可決、成立し、今年10月1日から施行されることとなりました。これもひとえに、関係各位のご理解とご支援の賜物と感謝申し上げます。
今後は、改正法の趣旨を広く皆様にご理解いただくための広報活動を積極的に行うとともに、ユーザーに対するよりよいサービスの提供に一層努めて参ります。
今回の法改正によりインターネット上で蔓延する著作権侵害行為が減少し、健全なインターネット社会が実現することを期待するとともに、新たな音楽・映像の創作活動に一層努めて参る所存です』(一般社団法人日本レコード協会のプレスリリースより)
関連リンク
|
|
関連記事
-
Hulu、Android機器向けに新UI採用アプリを配布開始
2012年06月14日 -
ジルデコ新作「Lining e.p.」配信開始 − 超希少DSDレコーダーでマルチレコーディング&ミックス
2012年06月13日 -
歴史的演奏が192/24で甦る − 「N響アーカイブシリーズ」e-onkyo musicで配信開始
2012年06月20日 -
ACCESS、「もっとTV」用Androidアプリを開発 − スマホ等で「もっとTV」が視聴可能に
2012年06月20日 -
HQM STOREにて新譜5タイトルの配信開始 − 「BLUESY MAYA in Hi-Fi」など
2012年06月19日 -
「“いい音”って、“グッと来るもの”」− 黒沢健一さんが語るハイレゾ配信の魅力
2012年06月19日