ボーズ×『ダンダダン』コラボ。モモ、オカルンなど起用した限定パッケージモデルが7/10より登場
ボーズは、アニメ『ダンダダン』とのコラボを実施することを発表。特別パッケージを採用した「Bose QuietComfort Earbuds」「Bose QuietComfort Headphones」「Bose Ultra Open Earbuds」の3機種を、7月10日より対象の家電量販店およびAmazonにて発売する。
サウンド、覚醒。『ダンダダン』コラボパッケージモデルが登場
昨年アニメ第1期が放送されると国内外で人気を博し、本日7月3日の24時26分より第2期がスタートする『ダンダダン』。今回のコラボでは、作中キャラをあしらった特別パッケージが用意され、モモ、ターボババアは完全ワイヤレス「QuietComfort Earbuds」に、オカルン、アイラはヘッドホン「QuietComfort Headphones」に、ジジはオープンイヤー型「Ultra Open Earbuds」に、それぞれ起用されている。
QuietComfort Earbuds、およびQuietComfort Headphonesは、同じく7月10日より発売される限定カラー「Twilight Blue」「Petal Pink」が、Ultra Open Earbudsはディーププラムがコラボパッケージの対象。
製品自体は通常版と同等。なお、コラボパッケージは数量限定のため販売店によって在庫状況が異なってくるほか、ジジ版パッケージのUltra Open Earbudsは家電量販店のみでの展開になるとのこと。
コラボの背景について、自身も作品ファンだというボーズ合同会社リセラーマーケティングマネージャーの渥美藍氏は「ボーズと言ったら黒白のイメージの方も多いと思われるが、近年はさまざまなカラーバリエーションを展開しており、カラーリングの世界観がマッチしていたこと」と、「作品の音の表現が豊かであること」が決め手になったと説明。
渥美氏もアニメ第1期をボーズのイヤホン・ヘッドホンで視聴していたそうで「ぜひボーズサウンドで『ダンダダン』を楽しんでほしい。多くのファンの方に(ボーズサウンドを)知ってほしい、という思いを込めてコラボをさせていただいている」と意気込みを述べた。


カラートレンドに基づいた新色モデルが登場
またQuietComfort Earbuds、QuietComfort Headphones、ポータブルスピーカー「SoundLink Flex」の新色を、7月10日から発売することも併せて発表された。新色の詳細は以下の通り。
Twilight Blue Collection
・QuietComfort Earbuds
・QuietComfort Headphones
・SoundLink Flex
Petal Pink Collection
・QuietComfort Earbuds
・QuietComfort Headphones
・SoundLink Flex
Citrus Yellow Collection
・SoundLink Flex
前述されていた通り、同社は近年さまざまなカラーバリエーションモデルを展開している。その理由としては、ブランドのメインターゲットである40代後半の男性とは異なる、女性や若年層といった新規顧客へのアプローチや、定期的に新色をリリースすることでプロダクトの注目度、新鮮度をキープする狙いがあるという。
実際、ボーズの売り上げデータを見ると、全体の売り上げのうち25%はブラック/ホワイト以外のカラーバリエーションモデルが占めるまでに至っているそうだ。
新たに発売されるカラーについて、Twilight Blueは「青と緑の中間の、グレーやゴールドと相性が良い高級感ある色」、Petal Pinkは「淡いピンクに白が混ざったようなミルキーな色」、Citrus Yellowは「月や星明かりを思わせる柔らかい光のような色」だと説明。


これらの色はトレンド予測などを行うコンサルティング企業・WGSNのデータをもとに、世界的なカラーのトレンドを考察して決定しているそうだ。
