HOME > ニュース > iPhoneがF1マシンのハンドルに?Apple、『F1 ザ・ムービー』ハプティックトレーラーを公開

クリエイティブプロセスの一部として用意

iPhoneがF1マシンのハンドルに?Apple、『F1 ザ・ムービー』ハプティックトレーラーを公開

公開日 2025/06/11 17:34 編集部:松永達矢
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

Appleは、6月27日(金)公開予定の『F1 ザ・ムービー』のハプティックトレーラーをiPhone限定で公開。iOS18.4以降を搭載したデバイスのApple TVアプリにて視聴可能だ。

6月27日(金)に全国の劇場とIMAXで公開予定


映画『F1 ザ・ムービー』は、監督に2022年に記録的大ヒットを達成した『トップガン マーヴェリック』を手掛けるジョセフ・コシンスキー、製作にジェリー・ブラッカイマー、7度のF1ワールドチャンピオンに輝くルイス・ハミルトンを迎えた「超高速  “体感”  エンターテイメント」。Apple Original映画として公開され、配給はワーナー・ブラザースが担当する。

この度公開されたハプティックトレーラーは、iPhoneに搭載されるTaptic Engineの性能をフル活用。エンジンの力強さ、縁石の振動、ギアチェンジの緊張感など、これまで体験したことのない感覚を、レスポンスの良い振動で感じることができるとしている。

横持ちで視聴するとまるでiPhoneがF1マシンのステアリングに

本トレーラーで体感できる振動は、サウンドデザインやカラーグレーディングと同様に、クリエイティブプロセスの一部として扱われていたとのこと。各ハプティックシーケンスは、映画の感情の起伏とリズムに完璧に合わせ、フレーム単位で設計を行うなど「後付け」でないことを同社は強調。「すべての振動が物語を表現しています」と謳う。

上記の通り、視聴はiOS 18.4以降を搭載したiPhone限定。追加のダウンロードやアクティベーション無しでApple TVアプリから楽しむことができる。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック