HOME > ニュース > 耳まわりガジェット特化型の予約販売プラットフォーム「ミミゴト」始動。NICEHCK/Daruma Audioのプロジェクトがスタート

クラファンの仕組みを応用

耳まわりガジェット特化型の予約販売プラットフォーム「ミミゴト」始動。NICEHCK/Daruma Audioのプロジェクトがスタート

公開日 2025/05/28 11:00 編集部:杉山康介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

Hi-Unit branding.(株)は、イヤホン・ヘッドホンなど“耳”に関わるガジェットに特化した先行予約販売プラットフォーム「ミミゴト」を、5月31日より正式オープンする。それに先立ち、本日5月28日11時よりページの先行公開が行われる。

クラウドファンディングの仕組みを応用した、耳まわりのガジェット特化型の予約販売プラットフォーム。企画者・開発者の熱量を、より正確に、深くユーザーへと届けるために生まれたサービスだという。

耳まわりのガジェットに特化することで関心の高いユーザーへと情報が届きやすく、かつe☆イヤホン各店での試聴場所の提供やPR動画作成といったプロジェクト支援の提案も可能。さらにイヤホン・ヘッドホンを中心とした企画会社が運営するため、プロジェクト内容について深掘りした相談も可能だとしている。

プロジェクト実行者は、相談・初期費用・ページ作成・掲載料を含め掲載にかかる手数料が0円で利用でき、売り上げに関してのみ15%の手数料(決済手数料含む)を支払うかたち。購入者もシステム利用料がかからず、表示価格のみで購入ができる。なお、本プラットフォームにはクラウドファンディングサービス「うぶごえ」のシステムが利用されている。

サービス開始にあわせ、NICEHCK「NX8 Special Edition」、Daruma Audio「Ken01」といった2つのプロジェクトがスタート。同社は「『ミミゴト』は、“耳”に関わるすべての挑戦を応援するプラットフォームとして、今後も多様な企画を継続的に展開してまいります。ユーザーと作り手がつながり、想いが届く世界の実現を目指して。このたび開始する2つのプロジェクトを皮切りに、今後の展開にもぜひご期待ください」とコメントしている。

NICEHCK、Daruma Audioのプロジェクトがスタート

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク