final、チャットサービスDiscord上に公式サーバー「final Audio Server」を本日オープン
finalは、コミュニケーションチャットツール「Discord」にて、オーディオに関する話題を話せる同社公式サーバー「final Audio Server」を本日4月11日(金)よりオープンした。

finalは、通常の製品ラインナップの開発に加え、作り手として自らイヤホンを組み立てる「イヤホン組立体験」や、自分だけの音を作ることができるDIYイヤホン「MAKE」、そのMAKEのユーザーコミュニティである「MAKER’S」や、様々なオーディオ機器を自由に組み合わせて楽しめるメーカー合同イベント「REB fes」など、オーディオをより深く楽しむとともに、オーディオを通じた交流の場を創出することを目指してきたと説明する。
そして今回、オーディオをもっと身近にさらに楽しんでいただく場として、新たに「final Audio Server」をDiscord上にオープン。final製品の話題はもちろん、多様なメーカーのイヤホン・ヘッドホン・DAP・据え置きなどオーディオ全般に関する話題に加え、日常の雑談などもお楽しみいただける自由な場所になっているという。
参加は誰でも可能で、様々な話題をチャットで話せる「テキストチャンネル」のほか、一つの話題をじっくり話せる「フォーラムチャンネル」や音声やビデオ通話ができる「ボイスチャット」等を使って、購入品や新製品の感想を共有したり、オーディオに関する疑問や悩みも気軽に相談することも可能だとしている。
参加方法は、Discordアカウントの作成(アカウント持っていない場合)を行った後、「final Audio Server招待リンク」よりアクセスし、リンク先でニックネーム入力後「はい」を押してfinal Audio Serverに参加することで完了する。
そのほか、final Audio Serverだけの限定企画や先行情報も配信予定。さらに、各チャンネルにて投稿を行うととXP(経験値)が貯まり、レベルに応じた限定コンテンツが楽しめると説明している。
あわせてfinal Audio Serverのオープンを記念して、finalの有線イヤホン「A5000」と、REBブランドの未発売モデル「PROTO 01」が抽選で各1名ずつに当たるDiscord公式サーバー内限定キャンペーンを本日4月11日より開催する。

応募方法はfinalの公式Xアカウントのフォロー&キャンペーン投稿のリポスト、およびInstagramアカウントのフォロー&キャンペーン投稿にいいねをして、いずれも「final Audio Server」に参加することで完了。なお、当選時のプレゼント品の選択は不可。当選発表は当選者のみに「final Audio Server」のDMを通じて通知される。応募期間は4月26日(土)23:59まで。