HOME > ニュース > NHK、テレビ向けにもネット配信「NHKプラス」提供へ

同時配信時間の拡大や仮登録制度も開始へ

NHK、テレビ向けにもネット配信「NHKプラス」提供へ

公開日 2022/01/13 18:01 編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
NHKは、2022年度の事業計画を発表。現在はPC/スマートフォン向けのみで展開しているインターネット配信サービス「NHK+(プラス)」を新たにテレビ向けにも展開予定であることを明かした。

PC/スマホ向けに展開している「NHKプラス」サービスをテレビ向けにも拡充へ

NHKプラスは、地上波(総合テレビ/Eテレ)で放送している番組を、テレビ放送と同時配信するとともに、見逃し配信も視聴できるサービス。2022年度は新たに、「テレビ向けサービスの開始」「同時配信提供時間の拡大」「仮登録制度の運用開始」「地方向け番組見逃し配信の拡充」を行う。

「NHKプラス」サービス拡充のポイント

テレビ向けには、Android TVやFire OS等を利用しているスマートテレビにアプリを提供。見逃し配信を視聴できるようにする。なお、PC/スマホでのNHKプラスでは見逃し配信と同時配信の両方を提供しているが、テレビ向けには見逃し配信のみの提供となる。

PC/スマホ向けの同時配信においては、上記のとおり提供時間を拡大。現在は総合/Eテレともに1日19時間程度となっているところから、総合テレビ1日24時間、Eテレ19時間程度へと拡大し、原則すべての放送時間で同時配信を行う(※配信権利を確保できないものは除く)。

「仮登録制度」は、その名の通り、NHKプラスの利用に必要なIDを仮に登録できるようにするもの。現在、IDの取得には受信契約が済んでいるかを確認するために必要な情報の入力が必要だが、この情報の入力をいったんパスして、ID発行に必要な情報のみを仮に登録できるようにする。

仮登録でログインした際には、受信契約確認のための情報登録を促すメッセージを、視聴開始時等に一時的に表示。仮登録は一定期間のみ利用できる。

なお、現在、ログインしていない状態のときは、登録を促すメッセージが画面上に表示される形で同時配信のみを視聴できるが、2022年度はこれを見逃し配信にも拡大。見逃し配信の一部を視聴できるようにする。

「地方向け番組見逃し配信の拡充」は、18時台のニュース番組について、すべての拠点放送局の番組で配信。さらに、地域放送局にも順次広げていく。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック