HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
チケット価格等は後日発表
「IFA2020」オンライン来場事前登録がスタート
ファイルウェブ編集部
2020年07月07日
毎年ベルリンで開催されている世界最大のコンシューマーエレクトロニクスショー「IFA」。今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、9月3日から5日までの3日間に会期を短縮し、完全事前登録制のイベントとして開催が予定されている。公式サイトにて来場事前登録がスタートした。
登録はこちら。
https://b2b.ifa-berlin.com/en/TradeVisitors/Tickets/
チケット販売方法や価格については後日発表されるとのことだ。
今年のIFAは期間を短縮し、4つのイベントに分散。一般来場者は参加不可とし、各イベント1日1,000人までの人数制限を設けることで感染拡大防止を図る。
4つのイベントは、米クアルコムのクリスチャーノ・アモン社長らをはじめとするキーパーソンによるKeynote、メーカーによる新製品・技術の記者発表会から成る「IFA Global Press Conference」、モビリティ/ IoT / 5G / Smart Living / AI等各分野のB2Bのショーケースととなる「IFA NEXT meets IFA SHIFT Mobility」、アフターコロナの時代を見据えたネットワーキング等が可能な「IFA Business, Retail & Meeting Lounges」、欧州とアジアを中心としたODM/OEM企業を集め、メーカーや輸入・販売業者向けのグローバル・ネットワーキングの機会を作る「IFA Global Markets」を用意する。
登録はこちら。
https://b2b.ifa-berlin.com/en/TradeVisitors/Tickets/
チケット販売方法や価格については後日発表されるとのことだ。
今年のIFAは期間を短縮し、4つのイベントに分散。一般来場者は参加不可とし、各イベント1日1,000人までの人数制限を設けることで感染拡大防止を図る。
4つのイベントは、米クアルコムのクリスチャーノ・アモン社長らをはじめとするキーパーソンによるKeynote、メーカーによる新製品・技術の記者発表会から成る「IFA Global Press Conference」、モビリティ/ IoT / 5G / Smart Living / AI等各分野のB2Bのショーケースととなる「IFA NEXT meets IFA SHIFT Mobility」、アフターコロナの時代を見据えたネットワーキング等が可能な「IFA Business, Retail & Meeting Lounges」、欧州とアジアを中心としたODM/OEM企業を集め、メーカーや輸入・販売業者向けのグローバル・ネットワーキングの機会を作る「IFA Global Markets」を用意する。
- トピック
- IFA2020
|
|
関連記事
-
IFA2020の無料オンラインイベント「IFA XTENDED SPACE」登録スタート
2020年08月31日 -
IFA2020、プレスカンファレンス日程発表。QualcommキーノートほかLGやファーウェイなど登壇
2020年08月05日 -
IFA2020、プレス登録応募者が招待枠の800名を突破。コロナ収束状況次第で招待者数拡大の可能性も
2020年06月11日 -
IFA2020は完全事前登録制によるリアル開催に決定。9月3日から3日間
2020年05月20日 -
「IFA 2020」オンラインプレスカンファレンスが5/19開催。新コンセプトを発表
2020年05月14日 -
「IFA 2020」は形を変えて実施。新たなコンセプトを近日発表へ
2020年04月22日