HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
小中学生の母親の要望に応えコンパクト化
東芝、語学学習/音楽鑑賞機能を充実させたCDラジオ「TY-C160」「TY-C260」
編集部:杉山康介
2020年06月22日
東芝エルイートレーディングは、語学学習と音楽鑑賞の機能充実を図ったコンパクトなCDラジオ「TY-C160」「TY-C260」2機種を6月下旬より発売する。ともにオープン価格だが、税込6,300円前後での実売が予想される。
同社の調べによると、語学学習はCD教材が主流で、特に義務教育の小中学生は半数以上がCD再生機器を使用しているとのこと。本製品ではそうした小中学生の子を持つ母親からの要望を反映し、基板や電子部品を効率的に配置することでコンパクト化を実現したという。
また、音声トラックを10ずつスキップできる「+10スキップ」機能や低音を強調する「Bass」機能を新搭載。これによりフレーズを繰り返し再生する「A-Bリピート」や、前回の停止箇所から続けて再生できる「レジューム再生」といった従来より搭載される機能に加え、語学学習と音楽鑑賞機能の充実を図ったとしている。
加えて、ラジオ選局を登録できる「お好み選局」の登録数を、FM1/FM2/AMで各5局の最大15局まで増強している。
TY-C160は軽くてコンパクトな横型タイプで、持ち運びにも便利。外形寸法は230W×92H×213Dmmで、質量は約1.1kg。ホワイト/ピンク/ブルーの3カラーをラインナップする。
TY-C260は、机上や出窓などにも置けるという縦型スリムモデル。外形寸法は272W×146H×62Dmmで、質量は約1.2kg。ホワイト/ブラックの2カラーをラインナップする。
同社の調べによると、語学学習はCD教材が主流で、特に義務教育の小中学生は半数以上がCD再生機器を使用しているとのこと。本製品ではそうした小中学生の子を持つ母親からの要望を反映し、基板や電子部品を効率的に配置することでコンパクト化を実現したという。
また、音声トラックを10ずつスキップできる「+10スキップ」機能や低音を強調する「Bass」機能を新搭載。これによりフレーズを繰り返し再生する「A-Bリピート」や、前回の停止箇所から続けて再生できる「レジューム再生」といった従来より搭載される機能に加え、語学学習と音楽鑑賞機能の充実を図ったとしている。
加えて、ラジオ選局を登録できる「お好み選局」の登録数を、FM1/FM2/AMで各5局の最大15局まで増強している。
TY-C160は軽くてコンパクトな横型タイプで、持ち運びにも便利。外形寸法は230W×92H×213Dmmで、質量は約1.1kg。ホワイト/ピンク/ブルーの3カラーをラインナップする。
TY-C260は、机上や出窓などにも置けるという縦型スリムモデル。外形寸法は272W×146H×62Dmmで、質量は約1.2kg。ホワイト/ブラックの2カラーをラインナップする。
- トピック
- TOSHIBA
- オーディオプレーヤー
関連リンク
|
|
関連記事
-
Astell&Kern、DAP「SR25」にシームレス再生機能やAK Connectスピーカーなど追加のアップデート
2020年06月15日 -
東芝、レグザ「Z740X/M540X」の「クラウドAI高画質テクノロジー」対応アップデート提供開始
2020年06月16日 -
Astell&Kern、マルチDACプレーヤー「SE200」にMQAハードウェアレンダリング機能など追加
2020年08月05日 -
東芝、4K有機ELテレビ「レグザ X9400」CMに福山雅治を起用。7/23からオンエア
2020年07月22日 -
SOULNOTE、クロック切り換えリレーの変更で音質強化したSACDプレーヤー「S-3 ver.2」。価格据え置き
2020年08月21日 -
マランツ「CD6007」「PM6007」登場。6000シリーズが“2世代分の進化” で刷新
2020年08月21日