HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
6mmダイナミックドライバー搭載
ナガオカ、約4,500円の完全ワイヤレスイヤホン「BT817」。ブラック/ホワイトの2色
編集部:平山洸太
2019年07月19日
ナガオカトレーディングは、完全ワイヤレスイヤホン「BT817」を7月24日に発売する。価格はオープンだが、4,500円前後での実売が予想される。
ホワイトとブラックをラインナップ。左右のオートペアリング機能を搭載し、すばやく手持ちのデバイスと接続できるとのこと。ケースの大きさは70×30×30mmとするなど、持ち出しやすいコンパクトさも追求したという。
6mmのダイナミックドライバーを搭載し、再生周波数帯域は20-20kHzに対応。音圧感度は42dB、インピーダンスは16Ωとなっている。ハウジングにはマイクを内蔵し、通話にも対応する。
Bluetoothのバージョンは5.0で、コーデックはSBCをサポート。バッテリー容量は500mAhで、連続使用時間は最大4時間。充電ケースでは3回の充電に対応するほか、充電時間はイヤホンが約1時間、ケースが約2時間。
そのほか、イヤホンの質量は片側4.3gで、ケースが29.7g。IPX4の防滴にも対応する。付属品として、S/M/Lのイヤーピースと充電ケーブルを同梱する。
ホワイトとブラックをラインナップ。左右のオートペアリング機能を搭載し、すばやく手持ちのデバイスと接続できるとのこと。ケースの大きさは70×30×30mmとするなど、持ち出しやすいコンパクトさも追求したという。
6mmのダイナミックドライバーを搭載し、再生周波数帯域は20-20kHzに対応。音圧感度は42dB、インピーダンスは16Ωとなっている。ハウジングにはマイクを内蔵し、通話にも対応する。
Bluetoothのバージョンは5.0で、コーデックはSBCをサポート。バッテリー容量は500mAhで、連続使用時間は最大4時間。充電ケースでは3回の充電に対応するほか、充電時間はイヤホンが約1時間、ケースが約2時間。
そのほか、イヤホンの質量は片側4.3gで、ケースが29.7g。IPX4の防滴にも対応する。付属品として、S/M/Lのイヤーピースと充電ケーブルを同梱する。
- トピック
- NAGAOKA
- 完全ワイヤレスイヤホン
関連リンク
|
|
関連記事
-
ナガオカ、カセットテープに新製品。ノーマルポジション採用、往復10分録音で150円から
2019年07月19日 -
ゼンハイザーのプロ向けイヤモニ「IE 500 PRO」が首位に!ヘッドホン週間売れ筋ランキング <フジヤエービック>
2019年07月19日 -
ソニー「WF-1000XM3」など話題の新製品が多数登場で上位獲得!ヘッドホン週間ランキング <e☆イヤホン>
2019年07月19日 -
Sudio、価格を抑えた“ミニマムフォルム”の完全ワイヤレスイヤホン「TOLV-R」
2019年07月19日 -
Bang & Olufsen、スポーツ向け完全ワイヤレスイヤホン「E8 Motion」に新色『Graphite』
2019年07月18日 -
Skullcandyの完全ワイヤレスイヤホン「Indy」に新色追加。IndigoとMint
2019年07月24日