HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
ACTON IIとSTANMORE II
<IFA>MARSHALLからGoogle/Alexa対応スマートスピーカー登場、スタイルはギターアンプのまま
編集部:風間雄介
2018年08月31日
IFA 2018の会場内で行われた前夜祭イベント「Showstoppers」において、MARSHALLのスマートスピーカーが披露された。「ACTON II VOICE」は299USドル、「STANMORE II VOICE」は399USドルとなる。
ベースは同じACTON IIとSTANMORE IIだが、Amazon Alexa対応モデルとGoogleアシスタント対応モデルの2種類に分かれており、Amazon Alexa対応モデルはこの秋、Googleアシスタント対応モデルはその後に発売される。
より具体的なスケジュールでは、「STANMORE II VOICE」Alexa対応版は10月2日に発売。「ACTON II VOICE」Alexa版は11月9日発売となる。米国をはじめとした各国で発売される予定だ。
さらにMARSHALLでは、AlexaやGoogleアシスタント以外の音声アシスタントに対応させる予定もあると説明している。どの音声アシスタントに対応するのか楽しみだ。
アコースティックな面では、「ACTON II VOICE」も「STANMORE II VOICE」も、ともにクラスDアンプを搭載。バスレフ方式のキャビネットを採用しているほか、カスタムチューンしたドライバーを搭載している。
ベースは同じACTON IIとSTANMORE IIだが、Amazon Alexa対応モデルとGoogleアシスタント対応モデルの2種類に分かれており、Amazon Alexa対応モデルはこの秋、Googleアシスタント対応モデルはその後に発売される。
より具体的なスケジュールでは、「STANMORE II VOICE」Alexa対応版は10月2日に発売。「ACTON II VOICE」Alexa版は11月9日発売となる。米国をはじめとした各国で発売される予定だ。
さらにMARSHALLでは、AlexaやGoogleアシスタント以外の音声アシスタントに対応させる予定もあると説明している。どの音声アシスタントに対応するのか楽しみだ。
アコースティックな面では、「ACTON II VOICE」も「STANMORE II VOICE」も、ともにクラスDアンプを搭載。バスレフ方式のキャビネットを採用しているほか、カスタムチューンしたドライバーを搭載している。
|
|
関連記事
-
<IFA>オープニングカンファレンス:“レコード・イヤー”な今年の見どころは? テレビの世界市場動向も明らかに
2018年08月30日 -
ボーズ、Alexa対応「Home Speaker 500」と「Soundbar 700/500」を今秋に国内発売
2018年08月29日 -
Bang & Olufsen、360度スピーカー「Beosound 1/2」のGoogleアシスタント搭載モデル
2018年08月27日 -
東芝、4Kテレビ9機種をAlexa搭載スマートスピーカー対応に
2018年08月22日 -
蔦屋家電、“3m超のAmazon Echo”が登場するAmazon Echo体験イベントを開催
2018年07月26日 -
Anker、“スマホより小さい” スマートスピーカー「Zolo SonicG」。Googleアシスタント対応
2018年07月13日