HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
「コスモツアー2018」会場とオンラインストアで販売
カナルワークス×でんぱ組.incのコラボ第2弾、初代イヤモニの音質を継承したユニバーサルイヤホン
編集部:押野 由宇
2018年04月13日
カナルワークスは、でんぱ組.incとのコラボレーション第2弾となるオリジナルイヤホン「CW-U02DMP」および「CW-U12DMP」を、4月14日よりスタートするでんぱ組.inc「コスモツアー2018」に合わせ、ライブ会場およびディアステージオンラインストアにて発売する。価格はCW-U02DMPが40,000円(税抜)、CW-U12DMPが58,000円(税抜)。
発売するのは、ユニバーサルイヤーモニター「CW-U02」「CW-U12aEX」をベースに、でんぱ組.incステージ仕様として製作されたオリジナルイヤホン。
CW-U02DMPは、でんぱ組.incの初代イヤモニとして2014年の日本武道館単独ライブなどのステージで実際に使用されていたモデル「CW-L02」の音質をそのままに、イヤーチップを装備した一般的なユニバーサルイヤホンに仕様変更した。ドライバーはフルレンジのシングル構成で、インピーダンスは37Ω、感度は117dB。
CW-U12DMPは、CW-U02DMPのドライバーを低域用と高域用の2ウェイ/2ドライバーにグレードアップしたモデル。インピーダンスは79Ωで、感度は121dBとなる。
両モデルともに、でんぱ組.incのトレードマークであるビリビリマークをカスタムエンブレムとしてフェイスプレートに封入。付属のペリカンハードケースは、でんぱ組.incがステージで使用しているイヤモニの収納用と同じヘビーデューティー仕様となる。
購入者にはさらに特典としてメンバー別のステッカー7種類がプレゼントされ、ハードケースに貼り付けることができる。
発売するのは、ユニバーサルイヤーモニター「CW-U02」「CW-U12aEX」をベースに、でんぱ組.incステージ仕様として製作されたオリジナルイヤホン。
CW-U02DMPは、でんぱ組.incの初代イヤモニとして2014年の日本武道館単独ライブなどのステージで実際に使用されていたモデル「CW-L02」の音質をそのままに、イヤーチップを装備した一般的なユニバーサルイヤホンに仕様変更した。ドライバーはフルレンジのシングル構成で、インピーダンスは37Ω、感度は117dB。
CW-U12DMPは、CW-U02DMPのドライバーを低域用と高域用の2ウェイ/2ドライバーにグレードアップしたモデル。インピーダンスは79Ωで、感度は121dBとなる。
両モデルともに、でんぱ組.incのトレードマークであるビリビリマークをカスタムエンブレムとしてフェイスプレートに封入。付属のペリカンハードケースは、でんぱ組.incがステージで使用しているイヤモニの収納用と同じヘビーデューティー仕様となる。
購入者にはさらに特典としてメンバー別のステッカー7種類がプレゼントされ、ハードケースに貼り付けることができる。
- トピック
- イヤホン
- AV REVIEW ONLINE
関連記事
-
ソニー、新イヤーチップで外れにくい開放型スポーツ向けBluetoothイヤホン「WI-SP500N」
2018年04月10日 -
ソニー、ノイキャンや外音取り込み機能搭載のスポーツ向けBluetoothイヤホン「WI-SP600N」
2018年04月10日 -
ソニーから完全ワイヤレスイヤホンで世界初、ノイキャン/防滴対応の「WF-SP700N」
2018年04月10日 -
qdc、スイッチ切替で4種類のサウンドを楽しめるカスタムIEM「Anole V6」
2018年04月06日 -
JBL、5.8mmドライバー搭載の軽量・スポーツ向けBluetoothイヤホン「REFLECT MINI 2」
2018年04月06日 -
JBL初の“振動アラート”機能搭載、心拍数が計測できるBTイヤホン「REFLECT FIT」
2018年04月06日