HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
KEFや1moreブースの模様もレポート
<ポタフェス>「傷物語」コラボイヤホン実機展示/左右完全独立イヤホン「Aria One」
編集部:小野佳希
2016年07月17日
ヘッドホンやポータブルプレーヤーなどのブランド各社が集う「ポータブルオーディオフェスティバル(ポタフェス)2016」が開幕した。本稿ではKEFや1moreなどのブースをレポートする。
KEFのブースでは、「M500」などのヘッドホンやイヤホン各種を試聴すると、Bluetoothスピーカー「MUO」やイヤホン「M100」などが当たる特別キャンペーンを展開。多くの来場者で賑わっていた。
1moreを取り扱うフリーウェイのブースでは、2 BA+1ダイナミックのハイブリッドドライバーイヤホン「E1001」を始めとする各モデルを試聴可能。Bluetoothヘッドホン/イヤホン「MK802」や「iBFree」といった日本未導入の新製品も参考展示されていた。
イーフロンティアは、ninewaveの最上位インナーイヤホン「NW-STUDIO NEO」を展示。「春のヘッドホン祭」でその存在が明らかにされた、アニメ「傷物語」とコラボした特別デザインモデルの実機も見ることができる。
「傷物語」コラボモデルは羽川翼と忍野忍をイメージした2機種。プラグ部の通常はブランドロゴが記載されている部分に、羽川翼モデルは猫、忍野忍モデルはドーナツという、それぞれ作中のふたりをイメージしたアイテムの絵柄が記されている。
「EARIN」のヒットで注目を集める、左右筐体が完全独立したBluetoothイヤホン。Sanwa Global Limmitedブースに展示されているfFLAT5ブランドの「Aria One」もそんな左右完全独立イヤホンのひとつだ。同製品はFurukawa MCPET Originalスピーカー振動板特許技術を採用し、aptXコーデックにも対応。イヤーチップにはComplyを採用するほか、IPX5の防水性能も備えている。
KEFのブースでは、「M500」などのヘッドホンやイヤホン各種を試聴すると、Bluetoothスピーカー「MUO」やイヤホン「M100」などが当たる特別キャンペーンを展開。多くの来場者で賑わっていた。
1moreを取り扱うフリーウェイのブースでは、2 BA+1ダイナミックのハイブリッドドライバーイヤホン「E1001」を始めとする各モデルを試聴可能。Bluetoothヘッドホン/イヤホン「MK802」や「iBFree」といった日本未導入の新製品も参考展示されていた。
イーフロンティアは、ninewaveの最上位インナーイヤホン「NW-STUDIO NEO」を展示。「春のヘッドホン祭」でその存在が明らかにされた、アニメ「傷物語」とコラボした特別デザインモデルの実機も見ることができる。
「傷物語」コラボモデルは羽川翼と忍野忍をイメージした2機種。プラグ部の通常はブランドロゴが記載されている部分に、羽川翼モデルは猫、忍野忍モデルはドーナツという、それぞれ作中のふたりをイメージしたアイテムの絵柄が記されている。
「EARIN」のヒットで注目を集める、左右筐体が完全独立したBluetoothイヤホン。Sanwa Global Limmitedブースに展示されているfFLAT5ブランドの「Aria One」もそんな左右完全独立イヤホンのひとつだ。同製品はFurukawa MCPET Originalスピーカー振動板特許技術を採用し、aptXコーデックにも対応。イヤーチップにはComplyを採用するほか、IPX5の防水性能も備えている。
関連リンク
|
|
関連記事
-
<ポタフェス>デノン、定番イヤホン「C710」に後継3モデル/AROMA、12ドライバーの「Witch Girl 12」
2016年07月16日 -
オンキヨー、今週末のポタフェスに未発表製品を多数出展。初のハイブリッド型イヤホンなど
2016年07月14日 -
フォーカルポイント、TUNEWEARやJayBirdの未発表イヤホンをポタフェスに出展
2016年07月13日 -
<ポタフェス>サトレックスから真鍮製「Tubomi」/新真空管「Nutube」搭載DAPは発売される?
2016年07月17日 -
<ポタフェス>OPPO、RHAなど注目ブランドが出展のB1ブースをレポート
2016年07月17日 -
<ポタフェス>Maroo、英ACSとコラボしたユニバーサルイヤモニ3機種。“5人目のビートルズ”ジョージ・マーティン特別機も
2016年07月17日