HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
人気ヒップホップ・アーティストがプロデュース
モダニティ、SMS AUDIOの“50CENTモデル“ヘッドホン「STREET by 50」
ファイル・ウェブ編集部
2013年06月25日
モダニティ(株)は、SMS AUDIOブランドの取扱いを開始。「STREET by 50」シリーズのヘッドホン4機種を7月上旬より発売する。春のヘッドフォン祭で公開されていた「STREET」「SYNC」(関連ニュース)のうち、STREETシリーズが正式に発表された格好だ。
・STREET by 50(オーバーイヤー) ¥26,800
・STREET by 50 DJ PRO PERFORMANCE(DJ用オーバーイヤー) ¥32,800
・STREET by 50(オンイヤー) ¥19,800
・STREET by 50(インイヤー) ¥9,800
SMS AUDIOは、2011年に誕生したオーディオ機器と関連アクセサリーのブランド。CEO兼ブランド大使にヒップホップ・アーティストの“50 CENT”ことカーティス・ジャクソン氏を起用する。社名にも由来する「Studio Mastered Sound」をコンセプトに、ヘッドホン開発を行っているという。
オーバーヘッド型ヘッドホンの3モデルは、いずれも40mmドライバーを搭載した密閉/ダイナミック型。それぞれ“オーバーイヤー”型、“DJ用オーバーイヤー”型、“オンイヤー”型となる。各モデルがヘッドバンドに強度と柔軟性を兼ね備えた独自開発のポリマー樹脂を用いて耐久性を高め、イヤーパッドにはクッション性の高い自社開発ソフトレザーを採用。また、3モデルともにケーブルはマイクリモコン搭載となる。
DJ用オーバーイヤー、オンイヤーの2モデルは折りたたんでキャリングケースに収納することができる。DJ用オーバーイヤーはハウジングが回転する機構を採用し、片耳でのモニターが可能だ。3機種の再生周波数帯域、インピーダンス、感度については非公開とのことだ。
STREET by 50(オーバーイヤー)はシャドウ・ブラック、ゴースト・ホワイト、ファントムの3色を用意し、質量は280g(本体のみ)。STREET by 50 DJ PRO PERFORMANCE(DJ用オーバーイヤー)はシャドウ・ブラック、シティ・グレイの2色を用意。質量は360g(本体のみ)。STREET by 50(オンイヤー)はシャドウ・ブラック、ゴースト・ホワイトの2色をそろえ、質量は160g(本体のみ)となる。
STREET by 50(インイヤー)は、11mmダイナミックドライバーを採用したカナル型イヤホン。マイクリモコン付きのフラットケーブルを採用する。落下防止用シリコンチップも付属し、運動時の装着性にも優れている。3サイズのシリコンイヤーチップを付属。プラグは金メッキ製3.5mmステレオミニプラグとなる。
カラーはシャドウ・ブラック、ゴースト・ホワイト、エレクトリック・ピンクの3色を用意し、質量は20g(本体のみ)。
・STREET by 50(オーバーイヤー) ¥26,800
・STREET by 50 DJ PRO PERFORMANCE(DJ用オーバーイヤー) ¥32,800
・STREET by 50(オンイヤー) ¥19,800
・STREET by 50(インイヤー) ¥9,800
SMS AUDIOは、2011年に誕生したオーディオ機器と関連アクセサリーのブランド。CEO兼ブランド大使にヒップホップ・アーティストの“50 CENT”ことカーティス・ジャクソン氏を起用する。社名にも由来する「Studio Mastered Sound」をコンセプトに、ヘッドホン開発を行っているという。
オーバーヘッド型ヘッドホンの3モデルは、いずれも40mmドライバーを搭載した密閉/ダイナミック型。それぞれ“オーバーイヤー”型、“DJ用オーバーイヤー”型、“オンイヤー”型となる。各モデルがヘッドバンドに強度と柔軟性を兼ね備えた独自開発のポリマー樹脂を用いて耐久性を高め、イヤーパッドにはクッション性の高い自社開発ソフトレザーを採用。また、3モデルともにケーブルはマイクリモコン搭載となる。
DJ用オーバーイヤー、オンイヤーの2モデルは折りたたんでキャリングケースに収納することができる。DJ用オーバーイヤーはハウジングが回転する機構を採用し、片耳でのモニターが可能だ。3機種の再生周波数帯域、インピーダンス、感度については非公開とのことだ。
STREET by 50(オーバーイヤー)はシャドウ・ブラック、ゴースト・ホワイト、ファントムの3色を用意し、質量は280g(本体のみ)。STREET by 50 DJ PRO PERFORMANCE(DJ用オーバーイヤー)はシャドウ・ブラック、シティ・グレイの2色を用意。質量は360g(本体のみ)。STREET by 50(オンイヤー)はシャドウ・ブラック、ゴースト・ホワイトの2色をそろえ、質量は160g(本体のみ)となる。
STREET by 50(インイヤー)は、11mmダイナミックドライバーを採用したカナル型イヤホン。マイクリモコン付きのフラットケーブルを採用する。落下防止用シリコンチップも付属し、運動時の装着性にも優れている。3サイズのシリコンイヤーチップを付属。プラグは金メッキ製3.5mmステレオミニプラグとなる。
カラーはシャドウ・ブラック、ゴースト・ホワイト、エレクトリック・ピンクの3色を用意し、質量は20g(本体のみ)。
関連記事
-
【ヘッドホン祭】ファイナルオーディオ初ヘッドホン「PANDORA」登場 − ダイナミック/BAハイブリッド方式
2013年05月11日 -
【第46回】「春のヘッドホン祭2013」− 恒例! 高橋敦の“超”個人的ベスト5発表
2013年05月17日 -
アスク、英RHAのiPhone対応ヘッドホン/イヤホン取扱い開始
2013年05月14日 -
【ヘッドホン祭】エミライ、DSD対応の各モデル/モダニティ、50centによる「SMS Audio」/音茶楽、「Flat-玄」を先行発売など
2013年05月12日 -
SHUREのイヤホン/ヘッドホンが6月1日より価格改定 − 500〜5,000円前後値上げ
2013年05月20日 -
【レビュー】SHURE「SE846」を聴く ー イヤホンリスニングに革新をもたらすサウンド
2013年05月21日