HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
Android端末から開始、iOSは今後対応予定
ひかりTVをスマホやタブレットで試聴できる「ひかりTVどこでも」サービスがスタート
ファイル・ウェブ編集部
2011年07月29日
(株)NTTぷららは、VODサービス「ひかりTV」をスマートフォンやタブレット端末で楽しめる「ひかりTVどこでも」サービスを8月1日 14時からスタートする。
ひかりTVの「お値うちプラン」「ビデオざんまいプラン」に加入していて、ウェブ会員に登録し、ひかりTV対応チューナー「PM-700」「ST-770」「M-IPS200」「IS1050」または、ひかりTVチューナー機能対応テレビ・パソコンを使用しているユーザーが対象。追加料金は不要で、これまでの月額料金内で利用することができる。
サービススタート時は、見放題対象作品のうち「もしドラ(アニメ)」、「プロジェクトX 挑戦者たち」など約2,000本のタイトルを用意。今後は「未来少年コナン」「歩いても 歩いても」、「宮里美香の FUN FUN ゴルフ・ミカデミー」など作品を追加していく予定だという。
視聴時は、利用する回線の通信速度に応じて自動でHD画質/SD画質を切り替える機能も備えている。
利用可能端末はAndroid 2.1以上のOSを搭載した端末で、LYNX 3D SH-03C、REGZA Phone T-01C、GalaxyS SC-02B、Xperia SO-01B、Optimus bright L-07Cが挙げられている。今後はiOS端末向けにも対応予定という。
ひかりTVの「お値うちプラン」「ビデオざんまいプラン」に加入していて、ウェブ会員に登録し、ひかりTV対応チューナー「PM-700」「ST-770」「M-IPS200」「IS1050」または、ひかりTVチューナー機能対応テレビ・パソコンを使用しているユーザーが対象。追加料金は不要で、これまでの月額料金内で利用することができる。
サービススタート時は、見放題対象作品のうち「もしドラ(アニメ)」、「プロジェクトX 挑戦者たち」など約2,000本のタイトルを用意。今後は「未来少年コナン」「歩いても 歩いても」、「宮里美香の FUN FUN ゴルフ・ミカデミー」など作品を追加していく予定だという。
視聴時は、利用する回線の通信速度に応じて自動でHD画質/SD画質を切り替える機能も備えている。
利用可能端末はAndroid 2.1以上のOSを搭載した端末で、LYNX 3D SH-03C、REGZA Phone T-01C、GalaxyS SC-02B、Xperia SO-01B、Optimus bright L-07Cが挙げられている。今後はiOS端末向けにも対応予定という。
関連リンク
関連記事
-
B'zの海外ライブがユーストリームで無料生中継 − スマホでも視聴可能
2011年07月12日 -
シネックス、iPad/iPhohe/iPodドック装備のレーザーピコプロジェクターを発売
2011年07月06日 -
ミルモと電通、Android向け配信システム「ROTA2U」を提供開始
2011年07月01日 -
KDDI、動画配信「Lismo channel」が見られるAndroidアプリを提供
2011年07月01日 -
東芝、DLNAコントローラーアプリ「RZ見るナビ」のiOS版/Android版を公開
2011年06月30日 -
エレコム、通常のヘッドホン/イヤホンをスマホ用マイク付きにできるアダプターを発売
2011年06月21日