HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
スリム&コンパクトな木目調デザイン
パイオニア、フェイズコントロール設計を施したスピーカーシステム「S-LM2シリーズ」を発売
ファイル・ウェブ編集部
2011年04月26日
パイオニア(株)は、スピーカーシステム「S-LM2シリーズ」を6月上旬より発売する。ラインナップは下記の通り。
フロアスタンドスピーカー
■S-LM2-LR ¥39,800(税込)
ブックシェルフスピーカー
■S-LM2B-LR ¥21,400(税込)
センタースピーカー
■S-LM2C ¥14,800(1台・税込)
木目調仕上げのスリム&コンパクトデザインで、さまざまなインテリアにマッチするスピーカー。既発売のサブウーファー「S-21W」と組み合わせた5.1chシステム構築はもちろん、ピュアオーディオ向けスピーカーとしても利用できる素地を持つ。
エンクロージャーは背面が曲線のティアドロップデザインで、スピーカーユニットから出る音の回折をスムーズにするとともに内部定在波を抑制するという。
また、チャンネル間の位相と音色を揃える独自のフェイズコントロール設計を施しているのも特徴。同日発表された新AVアンプなどと組み合わせることで、より臨場感あるサラウンド空間を楽しむことができるという。
いずれのモデルもグラスファイバーコーンを採用した7.7cmウーファーと、ネオジウムマグネットとソフトドーム振動板を採用した2.0cmトゥイーターを搭載した2ウェイスピーカー。端子部は金メッキが施されており、バナナプラグにも対応する。着脱可能なサランネットも採用している。
S-LM2-LRは上記の7.7cmウーファーを2基、2.0cmトゥイーターを1基搭載し、再生周波数帯域は45Hz〜40kHz。インピーダンスは6Ω、出力音圧レベルは84dB(2.83V)。最大入力は150Wと高耐入力設計になっている。
S-LM2B-LRは7.7cmウーファーと2.0cmトゥイーターを1基ずつ搭載。再生周波数帯域は50Hz〜40kHz。インピーダンスは6Ω、出力音圧レベルは81dB(2.83V)。最大入力は100Wとなる。
S-LM2Cも、7.7cmウーファーを2基、2.0cmトゥイーターを1基搭載。再生周波数帯域は50Hz〜40kHz。インピーダンスは6Ω、出力音圧レベルは84dB(2.83V)。最大入力は150Wと高耐入力設計になっている。
【問い合わせ先】
パイオニア お客様サポート
TEL/0120-944-222
フロアスタンドスピーカー
■S-LM2-LR ¥39,800(税込)
ブックシェルフスピーカー
■S-LM2B-LR ¥21,400(税込)
センタースピーカー
■S-LM2C ¥14,800(1台・税込)
木目調仕上げのスリム&コンパクトデザインで、さまざまなインテリアにマッチするスピーカー。既発売のサブウーファー「S-21W」と組み合わせた5.1chシステム構築はもちろん、ピュアオーディオ向けスピーカーとしても利用できる素地を持つ。
エンクロージャーは背面が曲線のティアドロップデザインで、スピーカーユニットから出る音の回折をスムーズにするとともに内部定在波を抑制するという。
また、チャンネル間の位相と音色を揃える独自のフェイズコントロール設計を施しているのも特徴。同日発表された新AVアンプなどと組み合わせることで、より臨場感あるサラウンド空間を楽しむことができるという。
いずれのモデルもグラスファイバーコーンを採用した7.7cmウーファーと、ネオジウムマグネットとソフトドーム振動板を採用した2.0cmトゥイーターを搭載した2ウェイスピーカー。端子部は金メッキが施されており、バナナプラグにも対応する。着脱可能なサランネットも採用している。
S-LM2-LRは上記の7.7cmウーファーを2基、2.0cmトゥイーターを1基搭載し、再生周波数帯域は45Hz〜40kHz。インピーダンスは6Ω、出力音圧レベルは84dB(2.83V)。最大入力は150Wと高耐入力設計になっている。
S-LM2B-LRは7.7cmウーファーと2.0cmトゥイーターを1基ずつ搭載。再生周波数帯域は50Hz〜40kHz。インピーダンスは6Ω、出力音圧レベルは81dB(2.83V)。最大入力は100Wとなる。
S-LM2Cも、7.7cmウーファーを2基、2.0cmトゥイーターを1基搭載。再生周波数帯域は50Hz〜40kHz。インピーダンスは6Ω、出力音圧レベルは84dB(2.83V)。最大入力は150Wと高耐入力設計になっている。
【問い合わせ先】
パイオニア お客様サポート
TEL/0120-944-222
- ジャンルスピーカーシステム
- ブランドPIONEER
- 型番S-LM2-LR
- 発売日2011年6月上旬
- 価格¥39,800(税込)
【SPEC】●スピーカー構成:7.7cmウーファー×2、2.0cmトゥイーター×1 ●再生周波数帯域:45Hz〜40kHz ●インピーダンス:6Ω ●出力音圧レベル:84dB(2.83V)●最大入力:150W ●外形寸法:192W×900H×220Dmm ●質量:5.5kg/1台
- ジャンルスピーカーシステム
- ブランドPIONEER
- 型番S-LM2B-LR
- 発売日2011年6月上旬
- 価格¥21,400(税込)
【SPEC】●スピーカー構成:7.7cmウーファー×1、2.0cmトゥイーター×1 ●再生周波数帯域:50Hz〜40kHz ●インピーダンス:6Ω ●出力音圧レベル:81dB(2.83V)●最大入力:100W ●外形寸法:119W×179H×162Dmm ●質量:1.5kg/1台
- ジャンルスピーカーシステム
- ブランドPIONEER
- 型番S-LM2C
- 発売日2011年6月上旬
- 価格¥14,800(税込)
【SPEC】●スピーカー構成:7.7cmウーファー×2、2.0cmトゥイーター×1 ●再生周波数帯域:50Hz〜40kHz ●インピーダンス:6Ω ●出力音圧レベル:84dB(2.83V)●最大入力:150W ●外形寸法:285W×123H×162Dmm ●質量:2.4kg
|
|
関連記事
-
パイオニア、音質とデザインの両立を図った新スピーカーラインナップ「SERIES3」を発売
2009年09月07日 -
TAD-CR1/TAD-M600開発担当者が語る、音作りにかけた思いとは
2009年07月13日 -
写真で見るTAD新スピーカー「TAD-CR1」 − TADの思想と技術が凝縮
2009年07月08日 -
写真で見るTAD新モノパワーアンプ「TAD-M600」− 匠の技術とこだわりが満載
2009年07月09日 -
【更新】TADラボ、ハイエンドスピーカー「TAD-CR1」/モノパワーアンプ「TAD-M600」を発売
2009年07月07日 -
パイオニア、日欧合作のスピーカー新モデル「SERIES7」5機種を発売
2009年10月13日