HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
音響特性をグラフィカルに表示可能に
パイオニア、新AVアンプ「VSA-1020/920」用のPCアプリを無償配布
ファイル・ウェブ編集部
2010年04月20日
パイオニア(株)は、本日発表した新AVアンプ「VSA-1020」「VSA-920」(関連ニュース)向けの「アドバンスドMCACC PC表示用アプリケーションソフト」を無償配布する。
「VSA-1020」と「VSA-920」には、視聴室の残響特性を測定する機能がある。測定結果をUSBメモリに転送してから、本ソフトをインストールしたPCに取り込むと、結果を三次元のカラーグラフで表示できるようになる。残響特性や、MCACCによるEQ補正後の残響特性を、PC上で分かりやすく確認することが可能だ。
アプリケーションソフトはWindows Vista/XPに対応。画面解像度が800×600以上で、USBポートを搭載していることが条件となる。
ダウンロードはこちらから行える。
「VSA-1020」と「VSA-920」には、視聴室の残響特性を測定する機能がある。測定結果をUSBメモリに転送してから、本ソフトをインストールしたPCに取り込むと、結果を三次元のカラーグラフで表示できるようになる。残響特性や、MCACCによるEQ補正後の残響特性を、PC上で分かりやすく確認することが可能だ。
アプリケーションソフトはWindows Vista/XPに対応。画面解像度が800×600以上で、USBポートを搭載していることが条件となる。
ダウンロードはこちらから行える。
関連リンク
|
|
関連記事
-
アバック、パイオニア「VSA-LX53」の試聴会を実施
2010年07月20日 -
欧パイオニア、上位機「SC-LX83」などAVアンプ4機種を発表 − フラグシップモデルの高音質技術を注入
2010年07月15日 -
利便性と高品質を兼ね備えたパイオニアの新AVアンプ「VSA-LX53」を大橋氏がレポート
2010年07月08日 -
パイオニア、iPhone操作可能なAVアンプ中級機「VSA-LX53」を発売
2010年06月10日 -
パイオニア、iPhone操作/3D対応の新AVアンプ「VSA-1020」など3機種を発売
2010年04月20日 -
<IFA2010>パイオニア、Blu-ray 3D対応プレーヤーを発表
2010年09月06日