HOME > ニュース > 【更新】シャープ、UV²A液晶パネル/LEDバックライト搭載の“LED AQUOS”を発売

ARSSとDuo Bassで音質も向上

【更新】シャープ、UV²A液晶パネル/LEDバックライト搭載の“LED AQUOS”を発売

2009/09/29 Phile-web編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

シャープ(株)は、光で配向する液晶パネル新技術「UV2A」を採用した新パネルを搭載し、バックライトに白色LEDを搭載した液晶テレビ“AQUOS”を11月10日から順次発売すると発表。本日新製品発表会を開催した。

発売するのは以下の4モデル。なお、いずれも地上・BS・110度CSデジタルチューナーを2基、地上アナログチューナーを1基搭載する。

 ・60V型「LC-60LX1」¥OPEN(予想実売価格55万円前後) 11月25日発売
 ・52V型「LC-52LX1」¥OPEN(予想実売価格45万円前後) 11月10日発売
 ・46V型「LC-46LX1」¥OPEN(予想実売価格35万円前後) 11月10日発売
 ・40V型「LC-40LX1」¥OPEN(予想実売価格25万円前後) 11月10日発売

LC-60LX1

LC-52LX1


LC-46LX1を別売りの壁寄せスタンド「AN-WS50」で設置した例

LC-40LX1
LX1は既存のGX5/RX5の後継機として販売される予定で、AQUOSのプレミアムラインに位置づけられる。先日発表した、これまでのASV方式に代わる液晶パネル新技術「UV2A」(関連ニュース)を採用した新液晶パネルをAQUOSとして初めて搭載。解像度は全機種とも1,920×1,080。


UV2A技術を採用した新パネルを搭載
バックライトには白色LEDを搭載した。バックライトモジュールはシャープの内製品を採用している。バックライトのエリア制御(ローカルディミング)には対応していないが、同社では「エリア制御では不自然な映像になってしまうこともある。新パネルを搭載したことで、エリア制御を行わなくても十分な画質を実現できた」と説明する。なお、テレビコントラスト比は200万対1となる。


白色LEDバックライトを搭載

画質と省エネをともに高めたと説明
UV2Aは、高分子薄膜にUV光を照射することで高分子を照射方向に向かせ、液晶分子をその方向に沿って並ばせるというもの。これまで必要だったリブやスリットが一切不要になることで開口率が従来比で20%以上向上し、また光洩れも抑えられる。これにより、パネルのネイティブコントラスト比は5,000対1とこれまでの1.6倍以上に向上し、また開口率が上がったことでバックライトの光量を抑えられることから、低消費電力化にも貢献する。なおUV2Aでは、1画素あたりの液晶分子の配列方向を、理論上は無制限に増やすことができるが、今回のパネルではこれまでと同じ4方向での制御を行っている。

パネルの表面処理はいわゆるグレアタイプではないが、「グレアは反射が気になるというお客様も多く、低反射であることも高画質の一部と考えている。ただし、LX1ではこれまでの製品に比べ、若干光沢感を出している」(同社説明員)という。

画質処理回路には、AQUOS DS6やDX2にも搭載された「高画質マスターエンジン」を搭載。ただし、前述の倍速処理や「なめらか高画質」処理は、DS6やDX2のものよりも精度を向上させたという。

高画質マスターエンジンの新機能として、バックライト制御を高精度化。これまでの「Wクリア倍速」に加え、新たに「スキャン倍速」を搭載し、新液晶パネルの駆動とLEDバックライトの発光タイミングを合わせ、ラインごとに高精度に黒挿入することで残像感を低減させている。さらにLEDはCCFLに比べ発光効率が高いことから、輝度ムラを抑えることにも成功したという。

加えて高画質マスターエンジンでは、新技術「アンベールコントロール」も搭載。輪郭周辺部のコントラストを独自のアルゴリズムで補正するというもので、かつてAQUOSに搭載されていた「CIVIC II」の、いったんぼかした画像を重畳し、輪郭を際立たせるというアルゴリズムに、再びスポットライトを当てたものという。


LX1を横から見たところ

本体前面のSHARPロゴの下にセンサーを内蔵する
そのほか「好画質センサー」機能も搭載。AVポジションを「ぴったりセレクト」に設定すると有効となる。本体前面に白熱灯や蛍光灯、外光、暗室などの状態を自動判別するRGBセンサーを備えており、さらに視聴中のソースの種類も加味して映像や音声を自動調整するのは、すでに発売しているAQUOS DX2と同様。LX1ではさらに、色合いなどが異なる数種類の写真の中から自分の好みのものを選択することで、画質を自動設定する機能を搭載している。このカスタマイズは音質についても設定することが可能で、主に声の周波数帯域を調整することが可能。


「好画質センサー」で好みの映像を選択する画面

音質についても好みのものを選択することができる
LX1は音質にこだわった点も大きな特徴の一つ。画面の周囲をスピーカーが囲む「ARSS」方式を採用し、4フルレンジスピーカーを下部に2基、トゥイーターを左右に2基搭載している。また40V型以外のモデルは、本体の中央部にウーファー2基を対向配置した「Duo Bass」を備え、低音の再現力を高めている。これらのユニットはすべて前面に向けて配置されている。なおアンプ部には「フルデジタル1ビットアンプ」を採用している。


ウーファー2基を対向配置した「Duo Bass」
使い勝手の面では、先日発表された“AQUOSブルーレイ”3機種(関連ニュース)にも採用された「AQUOSファミリンクII」を新たに搭載。対応機器とHDMIで接続し、リモコンの「ファミリンク」ボタンを押すと、画面端に操作用のパネル「ファミリンクパネル」が表示される。「ファミリンクパネル」では再生、早送り/巻き戻し/停止などの基本操作が可能で、テレビ側のリモコンで簡単に操作することが可能。なおHDMI入力は3系統で、1080/24p、1080/60p入力にも対応する。


「AQUOSファミリンクII」に対応

「AQUOSファミリンクII」では画面右側に接続した対応機器の操作パネルが表示される
またLX1はDX2と同様、視聴中の画面を見ながら各種設定が行えるGUI「新・モーションガイド」を採用し、ファミリンクパネルもこのモーションガイド内に表示されているので、視聴を続けながらストレス無く操作を行うことができる。


LX1のリモコン

下部のフラップを開けるとファミリンクの操作パネルが現れる
そのほかネットワーク機能も充実。「Yahoo! JAPAN for AQUOS 動画チャンネル」や「アクトビラ ビデオ・フル」「ひかりTV」「毎日新聞×DoTV」(関連ニュース)などに対応し、同社独自のプラットフォーム「Exシステム」により、フルHD解像度のサービスも快適な速度で操作することができる。


様々なネットワーク機能に対応。毎日新聞の主要記事も閲覧することができる
本日行われた発表会では、冒頭、同社代表取締役 兼 副社長執行役員 商品事業担当の松本雅史氏が登壇。松本氏はまず、2010年がAQUOSが誕生10年目にあたることを説明し、「2001年1月、“21世紀のテレビ”として誕生したAQUOSは、これまで業界初の地デジチューナー内蔵モデル、業界初のフルハイビジョン液晶モデルなどを発売し、常に薄型テレビの進化をリードしてきた。この系譜につらなる、次世代のAQUOSとして発売するのが今回の『LED AQUOS』だ」と、LX1を開発した背景を説明した。


会場にはAQUOSの歴代モデルが展示されていた

同社代表取締役 兼 副社長執行役員 商品事業担当の松本雅史氏
さらに松本氏はLX1について、同社が長年蓄積したLEDバックライト技術、液晶パネル技術、テレビ技術を組み合わせることで実現したことを強調。「LEDバックライトを搭載したことで、より画面が美しく、省エネになる。また36年の歴史を持つ液晶技術では、これまでのASVに代え、第10世代の液晶革新となるUV2A技術を投入した」と説明し、さらに「今後、堺工場、亀山工場は一斉にUV2Aにシフトする。またLEDテレビはグローバルに展開し、今後、当社のすべての液晶テレビをLEDバックライト搭載モデルにする」と宣言した。


LED AQUOSを実現した3つの技術

UV2Aパネルは堺工場と亀山工場で生産する
具体的なLED化のスケジュールについては、「ディスプレイサーチでは、世界の液晶テレビのうちLEDバックライト搭載モデルが2010年度に約10%、11年度に約22%、12年度に約30%以上になると予測しているが、当社ではこの2倍、3倍のペースでLED化を進めたい」という。

LX1の詳細については、同社執行役員 AVシステム事業本部長の中村恒夫氏が説明。中村氏は「LED AQUOSには4つの革新がある」とし、画質、省エネ、音質、使い勝手の4点がそれぞれ進化したとアピールした。画質については、前述したUV2AパネルやLEDバックライト、高画質マスターエンジン、好画質センサーの詳細を説明。省エネについては、UV2Aパネルによって開口率が上がったほか、LEDバックライトを搭載したことで発光効率も高まり、52V型モデルと46V型モデルをGX5と比較した場合、年間消費電力量が30%以上低減し、「業界ナンバーワンの省エネを実現した」と述べた。


同社執行役員 AVシステム事業本部長の中村恒夫氏
中村氏はまた、今回のLX1投入により、AQUOSが全58モデルになったと説明。「次の10年も、お客様の様々なニーズに応えていく」と語った。


年間消費電力量をGX5に比べ30%以上削減

全58モデルで展開するAQUOS

【問い合わせ先】
シャープ お客様相談センター
TEL/0120-001-251

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

製品スペックやデータを見る
  • ジャンル液晶テレビ(ディスプレイ)
  • ブランドSHARP
  • 型番LC-60LX1
  • 発売日2009年11月25日
  • 価格¥OPEN(予想実売価格550,000円前後)
【SPEC】●パネル画素数:1,920×1,080 ●テレビコントラスト:200万対1 ●視野角:上下176度、左右176度 ●入出力端子:HDMI入力3、D5映像入力2、S2映像入力1、ビデオ入力3、アナログRGB入力1、モニター出力1、ヘッドホン出力1、光デジタル出力1 ほか ●消費電力:275W ●年間消費電力量:211kWh/年 ●外形寸法:150.0W×94.8H×36.1Dcm(スタンド装着時)
  • ジャンル液晶テレビ(ディスプレイ)
  • ブランドSHARP
  • 型番LC-52LX1
  • 発売日2009年11月10日
  • 価格¥OPEN(予想実売価格450,000円前後)
【SPEC】●パネル画素数:1,920×1,080 ●テレビコントラスト:200万対1 ●視野角:上下176度、左右176度 ●入出力端子:HDMI入力3、D5映像入力2、S2映像入力1、ビデオ入力3、アナログRGB入力1、モニター出力1、ヘッドホン出力1、光デジタル出力1 ほか ●消費電力:192W ●年間消費電力量:168kWh/年 ●外形寸法:129.9W×82.7H×28.7Dcm(スタンド装着時)
  • ジャンル液晶テレビ(ディスプレイ)
  • ブランドSHARP
  • 型番LC-46LX1
  • 発売日2009年11月10日
  • 価格¥OPEN(予想実売価格350,000円前後)
【SPEC】●パネル画素数:1,920×1,080 ●テレビコントラスト:200万対1 ●視野角:上下176度、左右176度 ●入出力端子:HDMI入力3、D5映像入力2、S2映像入力1、ビデオ入力3、アナログRGB入力1、モニター出力1、ヘッドホン出力1、光デジタル出力1 ほか ●消費電力:172W ●年間消費電力量:143kWh/年 ●外形寸法:116.2W×74.8H×28.7Dcm(スタンド装着時)
  • ジャンル液晶テレビ(ディスプレイ)
  • ブランドSHARP
  • 型番LC-40LX1
  • 発売日2009年11月10日
  • 価格¥OPEN(予想実売価格250,000円前後)
【SPEC】●パネル画素数:1,920×1,080 ●テレビコントラスト:200万対1 ●視野角:上下176度、左右176度 ●入出力端子:HDMI入力3、D5映像入力2、S2映像入力1、ビデオ入力3、アナログRGB入力1、モニター出力1、ヘッドホン出力1、光デジタル出力1 ほか ●消費電力:145W ●年間消費電力量:118kWh/年 ●外形寸法:102.1W×67.3H×24.7Dcm(スタンド装着時)