HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
直販限定モデルは予約受付も一時停止中
ウォークマン“X1000シリーズ”、ソニーが「予想以上」と驚く好調ぶりの理由とは
Phile-web編集部
2009年06月04日
4月25日に発売が開始されたソニー“ウォークマン”のフラグシップモデル、“X1000シリーズ”の販売状況が好調だ。直販サイトのソニースタイルでは、限定色のアイスブラックモデルが入荷待ちで、発売から1ヶ月以上が過ぎた現在も予約受付を一時停止する状況となっている。
同製品は、同社独自のフルデジタルアンプ「S-Master」をはじめとする6種類のデジタルクリアオーディオテクノロジーと、3.0V型のワイド有機ELタッチパネルを搭載したウォークマン。デジタルノイズキャンセリング機能を搭載し、32GBモデルの「NW-X1060」と、16GBモデルの「NW-X1050」をラインナップしている(関連ニュース)。ライターの鈴木桂水氏も画質、音質は一流と評価する同シリーズ(関連記事)は、アップルのiPod touchよりも高価だが、そのクオリティに大きな注目が集まっているようだ。
ソニースタイルでは、同製品の売れ行き状況に関するPhile-webの取材に対し「商品性を高く評価していただき、予想以上の売れ行きだ。アイスブラックモデルも1日も早くお届けできるようにしたい」とコメントしている。
同製品は、「NW-X1060」の店頭モデルも直販サイトで発売後まもなく入荷待ちとなる人気を見せていた。現在はアイスブラックモデル以外は32GBと16GBモデルともに購入可能になっている。
同製品は、同社独自のフルデジタルアンプ「S-Master」をはじめとする6種類のデジタルクリアオーディオテクノロジーと、3.0V型のワイド有機ELタッチパネルを搭載したウォークマン。デジタルノイズキャンセリング機能を搭載し、32GBモデルの「NW-X1060」と、16GBモデルの「NW-X1050」をラインナップしている(関連ニュース)。ライターの鈴木桂水氏も画質、音質は一流と評価する同シリーズ(関連記事)は、アップルのiPod touchよりも高価だが、そのクオリティに大きな注目が集まっているようだ。
ソニースタイルでは、同製品の売れ行き状況に関するPhile-webの取材に対し「商品性を高く評価していただき、予想以上の売れ行きだ。アイスブラックモデルも1日も早くお届けできるようにしたい」とコメントしている。
同製品は、「NW-X1060」の店頭モデルも直販サイトで発売後まもなく入荷待ちとなる人気を見せていた。現在はアイスブラックモデル以外は32GBと16GBモデルともに購入可能になっている。
|
|
関連記事
-
ソニー、「HDR-TG1」がグッドデザイン賞金賞を受賞 - ほか21製品もグッドデザイン賞を獲得
2008年10月08日
-
ソニー、3Dデモのほか新Walkmanや超薄型VAIOなど注目展示が多数
2009年09月05日 -
ソニー、新垣結衣さん起用の“Walkman”新CM撮影を実施
2009年11月09日 -
ソニー、「Canvas @ Sony 2009」発表会を実施 - 限定デザイン製品の販売も開始
2009年10月23日 -
専用ソフトで使い勝手が大きく向上 − “国内最適化”でiPodを追撃する新ウォークマンを試す
2009年10月21日 -
ソニー、「歌詞ピタ」スクリーンセーバーを無償提供 - 様々な歌詞をPC画面に表示
2009年10月14日