FINAL |
-
10mm径のダイナミックドライバーを搭載
DITA、新開発ドライバーとチタン筐体を採用した新IEM「Mecha」
[2024/12/14] -
「COTSUBU ULTRAMAN ZERO version」
「2万年早いぜ!」ag、ウルトラマンゼロコラボTWSを限定販売。宮野真守の録り下ろしボイスも
[2024/12/12] -
ノイキャン搭載など大進化を遂げた「ZE3000」後継機をレビュー
日本発、高コスパイヤホン新本命。final「ZE3000SV」は機能充実、そして何より音が良い!
[2024/12/12] -
ドライバーも大口径化
final、音質と遮音性を両立させるANC完全ワイヤレス「ZE3000 SV」。有線イヤホン同等の音響設計を採用
[2024/12/06] -
final代表取締役、細尾満氏にインタビュー
finalのフラグシップ平面磁界駆動型ヘッドホンが7年ぶりの刷新! よりピュアに進化した「D8000 DC」の開発秘話
[2024/12/02] -
2ペア4個入りで税込3,480円
final、フォーム/シリコン素材の良いとこ取りな “次世代イヤーピース”「FUSION-G」
[2024/11/29] -
有線機になかったハイブリッドノイズキャンセリングも
final、“ゲーム専用イヤホン”ワイヤレスモデル「VR3000 Wireless」。USBドングルで超低遅延接続を実現
[2024/11/25] -
直販サイトで販売
final、2025年福袋を11/30から販売。最高100万円まで全18種、福袋限定イヤホン「ETOシリーズ」も同封
[2024/11/22] -
ファッションにあわせやすい色味3色を用意
ag、人気モデルの音質とカラーを一新したワイヤレスヘッドホン「WHP01K MK2」。“ノイキャンオンリーモード”搭載
[2024/11/22] -
DITAの新IEM「Mecha」、ヘッドバンド型イヤホン試作機も登場
<ヘッドフォン祭>final、新旗艦ヘッドホン「D8000 DC」正式発表。完全ワイヤレス「ZE3000」後継機も
[2024/11/02] -
finalのノウハウであらゆるコンテンツに没入できる音質に
REB、超低遅延ゲーミングモード搭載の完全ワイヤレス「GEAR01+Gaming」。ANC、ヘッドトラッキングも対応
[2024/10/29] -
「ヘッドフォン祭会場限定finalガチャ」も開催
final、今週末「秋のヘッドフォン祭 2024」で新旗艦ヘッドホン「D8000 DC」や未発表機種など12モデルを披露
[2024/10/29] -
「トーンチャンバーシステム」でドライバーと筐体素材の響きを引き出す
final、BAドライバーの可能性を引き出す新イヤホン「Sシリーズ」。真鍮/ステンレスの2モデル
[2024/10/23] -
新開発「ステンレスマウントフレーム」を搭載
final、“一音一音の実在感が感じられる” ダイナミック型イヤホン「A6000」
[2024/10/23] -
新製品「S series」は10/23正式発表へ
final、イヤホン「F7200」を100台限定で復刻。「Heaven VII MATT BLACK」復刻も予告
[2024/10/17] -
返礼品紹介サイトへの掲載も合計10サイトに
final、川崎市のふるさと納税返礼品に「ZE8000 MK2」など17製品を新たに追加
[2024/10/01] -
ビックカメラ、ヨドバシカメラのECサイトには在庫あり
final、フラグシップイヤホン「A8000」の終売を発表。公式サイトや専門店は完売状態
[2024/08/16] -
8/23から予約受付
final×周防パトラのコラボTWS・第3弾。ASMR特化の新機種「ZE500 for ASMR」がベース
[2024/08/13] -
[連載]高橋敦のオーディオ絶対領域【第275回】
実録! final「学習専用イヤホン」で英語のリスニングテストを受けたら点数は上がるのか?
[2024/07/28] -
DUNU初のヘッドホンなども登場
<ヘッドフォン祭>LEPICから「DAC POCKET」大型ドングルDAC対応モデル登場/SeeAudioの “問題作”「Strawberry π」
[2024/07/27]