オーディオプレーヤー | |
コミュニティユーザーの投稿
- 2019-03-19 輸出前のWAVAC EC-300Bを試聴
- 2019-01-23 CDプレーヤーとの出会い
- 2018-12-13 PS3
- 2018-11-11 iHaperのハイレゾポータブルプレイヤー購入
- 2018-07-03 LAUFER TEKNIKのThe Memory Player 64視聴してきたよ
- 2018-05-25 DP-750は6月20日
- 2018-04-15 蓄電機E500のAIRBOW SA14S1 CDプレーヤーへの効果
- 2018-03-25 Pro-ject 1Xpression Carbon 導入2年半(フォノイコにカーボン)
- 2018-02-18 アキュフェーズ DP-560 (データディスクの注意点)
- 2017-10-19 c-705修理中に・・・
-
MINI XLR端子によるライン出力も
Astell&Kern、ES9038PROデュアル搭載/出力12Vの重量級DAP「KANN CUBE」。約20万円
[2019/04/26] -
Wi-Fiルーターと接続できないことがある不具合を修正
FiiO製DAP「X7 Mark II」、不具合修正アップデート
[2019/04/25] -
2倍の駆動力を実現する“パラレルBTL”も試した
大ヒット機が “正常進化” 超えた飛躍、 マランツの手頃・小型な本格オーディオ「M-CR612」レビュー
[2019/04/24] -
長時間の再生遅延問題なども修正
SHANLING、小型DAP「M0」にUSBとBluetoothの追加接続が可能になるアップデート
[2019/04/22] -
コラボイヤホン再販も決定
『ミリマス』コラボのパイオニアDAP。壁紙61枚&6thライブの限定音源をプリインストール
[2019/04/18] -
外部クロック対応も
エソテリック、「K-01/K-03」のUSB入力アップグレードサービスを'19年9月末で終了
[2019/04/17] -
『春のヘッドフォン祭2019』で披露
HIFIMAN、フラグシップDAP「R2R2000」に赤色のジュニアモデル。PCM1702デュアル構成
[2019/04/17] -
買い替えキャンペーン実施
Cayin、フラグシップDAP「N8」に真鍮ボディの“Brass Black”。約44万円
[2019/04/16] -
伊東真紀も特別ゲストで登場
オリオスペック、「PRIMARE」の新シリーズを掘り下げるイベントを4月20日開催
[2019/04/15] -
合計700万円の最高峰システム
超重量級メカと独自DACで究極のその先へ。エソテリックのセパレートプレーヤー「Grandioso P1X/D1X」を聴く
[2019/04/12] -
外部のM3Uプレイリストを取り込み可能に
FiiO、「X7 MarkII/X7/X5 3rd」にプレイリストのインポート/エクスポート機能追加などのアップデート
[2019/04/05] -
100V専用トロイダルトランスを搭載
ROKSAN、旗艦シリーズ「BLAK」のCDプレーヤーとプリメインアンプ
[2019/04/02] -
ネットワーク対応CDP「CD15 PRISMA」も
PRIMARE、独自ネットワーク機能/USB-DAC搭載の小型プリメイン「I15 PRISMA」。25万円
[2019/04/02] -
アキハバラe市場、e☆イヤホン、フジヤエービック限定販売
Astell&Kern、「A&ultima SP1000M」の限定カラー「Onyx Black」を4月6日発売。100台限定
[2019/03/29] -
【特別企画】高い開発力を誇る新鋭ブランドの注目機
これがDAPの新基準! HiBy「R6Pro」「R3」レビュー、 “必聴” の理由とは?
[2019/03/13] -
PAW Gold 2/PAW5000MKIIにも
Lotoo「PAW Gold TOUCH」、日本語検索対応やUI改善のアップデート
[2019/03/12] -
4月発売予定
Musical Fidelity、CDプレーヤー「M2 SCD」と出力60W/chのプリメイン「M2 Si」
[2019/03/01] -
【特別企画】ESS製DAC搭載の注目機
1万円台DAPに“キラーモデル”登場! HIDIZS「AP80」の完成度はビギナーもマニアも唸らせる
[2019/02/27] -
細部のバグ修正も実施
HIDIZS「AP80」、技適の電子表示を修正するアップデート
[2019/02/26] -
Androidは8.1にアップデート
HiBy、4.4mmバランス対応でアンプ回路も一新したAndroid DAP「R6Pro」
[2019/02/20]