• ブランド
    特設サイト
PR 公開日 2023/07/20 17:00

【動画公開中】最新4Kレグザ「有機EL vs Mini LED液晶」論争、ついに決着!? 評論家はどちらを自腹購入するのか?

「X9900M」「Z970M」両シリーズを折原一也氏の自宅でチェック
ファイルウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
自宅で使っているテレビの買い換えを検討している評論家・折原一也氏に、4Kレグザ最新モデルの魅力を開発陣らが徹底解説! はたして折原氏は有機ELモデルとMini LED液晶モデルのどちらを選ぶのか!? ……そんな様子を収めた特別動画の最新回がYouTube「レグザチャンネル」で公開されました。



この動画は、自身もレグザユーザー(2020年モデルの65X9400を使用中)である折原氏の自宅をTVS REGZA社スタッフ陣と人気声優の小岩井ことりさんが電撃訪問し、最新の有機ELモデル「X9900Mシリーズ」とMini LED液晶モデル「Z970Mシリーズ」の魅力を解説するというもの。折原氏が所有しているX9400シリーズからおよそ3年で、レグザがどのように進化しているのかが詳細に語られます。

全4回のシリーズで、第1回では折原氏宅に最新レグザを持ち込み開梱&設置するまでを、第2回では外部機器の接続を含めた初期設定などを実施する様子をレポート。そして前回の第3回では有機ELモデル「X9900Mシリーズ」の魅力が解説され、いよいよ今回の第4回でMini LED液晶モデル「Z970Mシリーズ」の画質や音質、使い勝手を折原氏がチェック。最終的にどちらを買うのか、注目の結末が判明します。

有機ELモデル「X9900Mシリーズ」とmini LED液晶モデル「Z970Mシリーズ」のどちらを折原氏は選ぶのか? いよいよ判断が下される

なお、「X9900M」「Z970M」両シリーズは、もうひとつのMini LED液晶モデル「Z870Mシリーズ」とともに、優れたオーディオビジュアル機器を選定・表彰するアワード「VGP2023 SUMMER」において総合金賞を獲得。折原氏も審査員のひとりとして製品をチェック済みですが、今回あらためて自宅でじっくりと体験して、より深く魅力を感じた様子です。

折原氏宅に持ち込まれたのは、65V型の「65Z970M」。回転式スタンドを採用しているためダイニングキッチンで料理しながらテレビを見たい場合にも便利に使えることなどを紹介しつつ、画質と音質の検証に移っていきます。

まず折原氏が驚いた点が視野角の広さ。「液晶なのに角度によって色がほとんど変わらないんですよ!」と興奮気味に反応。斜めから画面を覗き込んだ小岩井さんも「これ、液晶じゃないでしょう! 有機ELじゃないんですか!?」と、65Z970Mの視野角の広さに驚きます。

評論家・折原一也氏

声優・小岩井ことりさん

レグザの企画開発に長年携わる本村裕史氏は、高コントラストで黒の表現が締まることや、低反射ARコート採用によって画面の映り込みもほぼないことも紹介。しっかりとポイントをおさえた作りに折原氏も「画質面では理想的なモデル」だと評価します。

レグザブランド統括マネージャー 本村裕史氏

映像マイスタとしてレグザの画質に深く関与する住吉肇氏によれば、ARコートが映像再生時の高画質化にも寄与しているとのこと。また、クオリティの高い液晶パネルによって、高コントラストかつ色鮮やかな高画質を実現できているとも解説してくれています。

映像マイスタ 住吉肇氏

また、音質面について折原氏は、トップスピーカーをトゥイーターではなくフルレンジにしている点が高音質化に寄与していると指摘。本村氏も「そうなんですよ。だから音のつながりがいいんです」と答えます。

元々の画質が低いネット動画も高画質化できる「ネット動画ビューティPRO」機能を有機ELモデル「X9900Mシリーズ」同様に搭載していることや、アニメもしっかり高画質で楽しめる点などに、有機ELとMini LED液晶どちらを選ぶべきか悩む折原氏。そんな折原氏からは「でも、明るい環境だけでなく、完全暗室で見ないと本当の画質評価はできませんよ!」と厳しい注文も。

アニメの画質もチェック

その注文を受けて行われた暗室での画質チェックでは、「さすがにこの環境だと若干の“液晶感”はありますね」と、有機ELとの違いを一同が指摘。折原氏も「厳しい言い方をしてしまうと、暗部と明部の中間色が少し違いますし、横から見ると液晶だなと分かりますよね」と言葉を続けます。

ただし、Mini LED液晶ならではのメリットとして、明るくて色域が広くドラマティックな高画質が楽しめると本村氏は説明。住吉氏も「夏場のゴルフ番組のような明るいコンテンツを見るならこちら(Z970Mシリーズ)のほうが適しています」と解説します。

収録中の一コマ

こうしてMini LED液晶モデル「65Z970M」の魅力を再認識した折原氏。前回までの「65X9900M」チェックを経て、動画はいよいよ最終判断を下すシーンへ。いったい折原氏は有機ELモデルとMini LED液晶モデルのどちらを選んだのか!? 気になる結末は動画でチェックを!




<シリーズ第1回>【買ってもらいます!】最新有機ELレグザとMini LED液晶レグザ、どっちを選ぶ?【X9900Mシリーズ/Z970Mシリーズ】


<シリーズ第2回>【必見!レグザを買ったらまずやるべきこと】有機ELレグザvs液晶レグザ どっちを選ぶ?


<シリーズ第3回>【65X9900Mのピュアな画質・音質を検証】有機ELレグザと液晶レグザ、どっちを選ぶ?【65X9400との比較あり】


(提供:TVS REGZA)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 Apple Musicが「史上最高のアルバム100枚」を発表。10日間にわたり10作品ずつ公開
2 レコード再生で使う「フォノイコライザー」の役割とは? 選び方のポイントは?
3 『デューン 砂の惑星 PART2』IMAX&ドルビーシネマ再上映が決定。5/17から
4 Beats新ヘッドホン「Solo 4」は試聴マストかも? 前世代と比べて音が大きく変わった
5 <HIGH END>JVCから新D-ILAデバイス搭載、輝度も向上した旗艦8K対応プロジェクター。国内も5月下旬発表へ
6 高まった装着感とリーズナブルな価格。Shokz「OpenFit Air」は“ながら聴き”イヤホン最良の選択
7 <HIGH END>ソナス・ファベール「SONETTO G2」デビュー/エステロン、アヴァンギャルドも新作発
8 プロダンサーも驚愕の音質と装着感! ゼンハイザーのスポーツ向け新TWS「MOMENTUM Sport」レビュー
9 ビクター、ディズニーコラボTWS・第2弾。ベイマックス/ラプンツェル含む5モデル
10 REGZA、2年ぶりモデルチェンジの4K有機ELテレビ「X8900N」。ゲーム専用GUIとネット動画高画質機能を追加
5/15 11:18 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー192号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.192
オーディオアクセサリー大全2024~2025
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2024~2025
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.21 2023 WINTER
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.21
プレミアムヘッドホンガイド Vol.31 2024 SPRING
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.31(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2023受賞製品お買い物ガイド(2023年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2023年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX